文化交流フェス2025
2025-05-14 12:12:24

カリブ・ラテンアメリカストリート2025、文化交流のフェスティバル開催決定!

カリブ・ラテンアメリカストリート2025



2025年5月31日と6月1日、墨田区の隅田公園そよ風ひろばで「カリブ・ラテンアメリカストリート」が開催されます。このイベントは、カリブ海及びラテンアメリカの文化を肌で感じることができる特別な機会で、多様なアーティストやフードブースが集結して、異文化交流を促進します。

開催概要



  • - 日時: 2025年5月31日(土)・6月1日(日) 午前10時から午後7時まで
  • - 場所: 墨田区立隅田公園そよ風ひろば(東京都墨田区向島1-3)
  • - 入場料: 無料(飲食物の持ち込みは不可)

参加アーティストと出店ブース



イベントには、全17組のアーティストや全23店舗のフードブースが出店します。すべての出店者は、現地出身者または現地と深い関わりがある人々です。

出演アーティスト

  • - I-Marcus and sweet-ting sound(ジャマイカダンスホール)
  • - Mackaruffin Dave McAnuff(ジャマイカレゲエ)
  • - Sonics Tokyo(トリニダード・トバゴのスティールパンバンド)
  • - ETO(プエルトリコ出身のラテンシンガー)

多彩なジャンルの音楽で、来場者を盛り上げてくれるメンバーが揃っています。加えて、本場メキシコで活躍していたプロレスラーによるエキシビションも予定されています。また、イベントの最終日にはDJ LATIN SAMURAIが登場し、会場を華やかに演出します。

フードブース

出店されるフードブースでは、以下のような多彩な料理が楽しめます:
  • - ジャマイカのジャークチキン
  • - ボリビアのチョリパン
  • - ブラジルのシュラスコ
  • - ペルーのアンティクーチョ
  • - メキシコのタコス
  • - キューバのキューバサンド

これらの料理は、現地の食材を使用したもので、各国の本格的な味を楽しむことができます。

雑貨ストリート

カラフルな雑貨も多数登場します。メキシコの手作りグッズや、グアテマラのアート、コロンビアのバッグなど、普段はあまり見かけないアイテムが販売され、訪れるだけで楽しさが倍増します。また、お子さん向けには、無料でお面作り体験や、フェイスペイントコーナーも用意されています。

アクセス


隅田公園は、東京スカイツリーから程近い好立地。最寄りの駅は本所吾妻橋駅から徒歩6分、浅草駅からは徒歩9分と便利です。神社や日本庭園があり、芝生エリアも広がる綺麗な公園で、最高の週末を過ごすことができるでしょう。

参加にあたっての注意事項


  • - イベントは全ての方がご参加いただける入場無料のものですが、飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
  • - ゴミステーションが設けられますが、持ち込んだものの廃棄はできません。
  • - スピーカーの持ち込みはご遠慮ください。

終わりに


カリブ・ラテンアメリカストリート2025は、多様な文化が交差する場を提供し、訪れる人々に新たな発見と楽しみを届けます。お友達やご家族と一緒に、ぜひお越しください!公式インスタグラムで最新情報をチェックしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: カリブ文化 墨田区 ラテンアメリカ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。