南極の新作『SYZYGY』
2025-10-02 10:15:20

南極がニッポン放送と挑む新しい演劇の試み『SYZYGY』

若手劇団「南極」とニッポン放送の初タッグ!



2025年に新宿シアタートップスで上演される予定の『wowの熱』や彩の国さいたま芸術劇場での『ゆうがい地球ワンダーツアー』などで注目を集めている若手劇団「南極」が、ニッポン放送と手を組んで新たな演劇に挑戦します。彼らが贈る新作公演『SYZYGY』は、禁断のラジオドラマ台本に基づくSF活劇です。

舞台設定とあらすじ



今回の作品は、有楽町のスタジオを舞台に設定。物語は、ラジオ番組の生放送を担当することになった放送作家が、彼が手にした『SYZYGY』というラジオドラマ台本を巡り繰り広げられる緊迫した展開です。この台本は、過去にパニックを引き起こしたため封印されていた禁断のものであり、過去を乗り越え新たな笑いと感動を提供することとなります。

公演日程と特典



『SYZYGY』は、11月27日から30日まで、ニッポン放送イマジンスタジオでの上演が予定されています。特に注目すべきは、11月29日(土)の公演。この日は特別ゲストとして、ニッポン放送のポッドキャスト番組『島田秀平とオカルトさん!』に出演中の島田秀平氏が、実際に舞台に登場します。それ以外の日程では、声のみの出演となります。来場者特典も用意されており、観客にとってより一層の楽しみとなることでしょう。

チケット情報



チケットは前売りが5,500円、当日価格は6,000円となっており、チケットぴあでの抽選先行受付は10月1日から8日まで受け付けています。一般販売は、10月11日から開始されるので、早めにチェックしておきたいところです。

参加メンバーと制作陣



劇団「南極」は、2020年から活動を開始した劇団で、全員が俳優であるのみならず、各自が独立したクリエイターとしても活躍しています。今回の作品でも、彼らのユニークな創造力が存分に発揮されます。脚本と演出は、南極のメンバーであるこんにち博士が手がけ,彼が語るように「ラジオをモチーフにした演劇」という新たな試みが楽しみです。

まとめ



この『SYZYGY』は、南極が創る新しい世界観とニッポン放送とのコラボレーションが見どころです。演劇の新たな可能性を探る一環として、ぜひご注目ください。公演情報やチケットに関しては、公式ホームページをチェックして、チケット入手を忘れないようにしましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ニッポン放送 南極 SYZYGY

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。