ワンキャリア転職の新展開
2025-07-16 12:09:19

ワンキャリアが転職支援サービス名を変更しブランドを刷新!

ワンキャリアがサービス名を刷新



株式会社ワンキャリアは、2025年に設立10周年を迎えるにあたり、転職支援サービスの名称を「ONE CAREER PLUS」から「ワンキャリア転職」へ変更します。新たなサービス名は2025年7月16日から適用され、ロゴも一新される予定です。

変更の詳細



「ONE CAREER」や新卒採用サービス「ONE CAREER CLOUD」とも一体化させ、ブランドを統一することで、親しみやすさを追求しています。新しい名称に伴う変更は行われますが、既存の機能やサービス内容は従来通り利用可能です。また、サービスページのURLやログイン方法も変わらないため、ユーザーは安心してご利用いただけます。

変革の背景



ワンキャリアは、「人の数だけ、キャリアをつくる。」というミッションの下、求職者や企業が仕事選びにおいて必要なデータを利用できるプラットフォームを構築しています。2021年には「次のキャリアが見える、転職サイト」として「ONE CAREER PLUS」を立ち上げ、キャリアデータをもとにした情報提供を行ってきました。

設立10周年を機に、ワンキャリアは新卒事業や中途事業のブランド名をカタカナ表記に統一しました。この変更により、「ワンキャリア転職」として新たなスタートを切ることとなります。

中途事業担当者のコメント



ワンキャリアの取締役副社長である長澤有紘氏は、「人の数だけ、キャリアをつくる。」というミッションに撃たれ、一人ひとりのキャリアに寄り添い続ける意義を強調しました。新しいサービス名を通じて、より多くの人々のキャリア支援を目指す姿勢を示しています。

サービス概要



「ワンキャリア転職」は「すべてのキャリアをオープンに。」という理念の元、キャリア形成をサポートします。ユーザーは転職経験者の体験談や、キャリアデータに基づく情報、イベント情報を通じて、自らのキャリア選択を行うことができます。さらに、企業向けには採用ブランドデザインを手がけ、動画や記事コンテンツの提供を行っています。

今後の展望



ワンキャリアは、ユーザーがデータを元に自らのキャリアを選択できる社会を目指しています。また、今後も「人の数だけ、キャリアをつくる。」という理念のもとで、より良いサービスの提供に努めていくとのことです。新たな「ワンキャリア転職」にご期待ください。

詳細なサービス内容はこちらの公式サイトでご確認いただけます。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: キャリア形成 転職支援サービス ワンキャリア転職

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。