台湾・日本の出会い
2025-04-30 09:08:38

台湾と日本の未来をつなぐビジネスの祭典「Taiwan Innovation Night 2025」開催!

台湾と日本の未来をつなぐ「Taiwan Innovation Night 2025」



2025年5月8日、東京で行われる「Taiwan Innovation Night 2025」は、台湾と日本の企業がリアルな出会いを通して新たなビジネスの可能性を広げようとする国際的なイベントです。この取り組みは、AI(人工知能)やデジタルトランスフォーメーション(DX)を駆使して社会課題の解決を目指すスタートアップと事業者が集まり、技術やアイデアを交換する場となります。

イベントの概要と目的



東京・JETRO Innovation Gardenにて開催される本イベントは、リアルなビジネスマッチングの場であり、企業間のコラボレーションを促進することを目的としています。主催する株式会社ニリックは、国内外の企業による新たなパートナーシップの構築を目指し、参加者同士のネットワーキングを活発に行う環境を整えています。本年度のテーマ「Shaping the Future with AI & Digital Transformation (DX)」に従って、参加者は最新技術の動向やケーススタディを通じて、日台協力の可能性を探ります。

様々なプログラムが用意されている



「Taiwan Innovation Night 2025」では、いくつかのプログラムが用意されています。イベントのスタートを飾るオープニングトークの後、国内外のベンチャーキャピタリストによるライトニングピッチが行われ、続いて「AI × DXの最新事例と現場のリアル」というテーマでパネルディスカッションが行われます。ここでは、業界のリーダーたちが経験を共有し、具体的な成功事例や今後の展望について議論を交わします。なお、英語および日本語の両言語で行われるため、参加者は相互に言語を切り替えながら意見を交わせるという利点もあります。

ネットワーキングとデモ展示



参加者には、自由なネットワーキングタイムが設けられており、リラックスした雰囲気の中で未来のビジネスパートナーとの出会いを楽しむことができます。また、台湾のスタートアップによるデモブースも設けられ、企業は自社の技術やプロダクトを直接披露し、関心を持つ参加者との対話を促進します。特に、AIを活用したソリューションや、サプライチェーンの改善、持続可能なリサイクルエコノミーを推進するための新技術が展示される予定です。

参加のメリット



このイベントは、AIやDXを活用した技術連携や市場開発を模索している企業担当者、台湾市場との協業を目指す新規事業担当者、最新技術の動向を把握したいエンジニアやイノベーターに特におすすめです。業界の先端を行くスタートアップとの直接的な接点が得られる貴重な機会です。

お申し込みと詳細情報



開催日時は2025年5月8日(木)の19:00から21:00、JETRO Innovation Garden(東京都港区)で行われます。全体的に参加者が多いことが予想されるため、早めの申し込みをお勧めいたします。お申し込みは以下のリンクより行えます。

主催者情報


この取り組みを支える法人は、ビジネス支援を行う株式会社ニリックをはじめ、Mighty Net、Startup Island TAIWAN、JETROなどが参画しています。これらの組織は、海外市場への参入を促進し、新しいビジネスチャンスを創出するためのプロジェクトを数多く手掛けています。

リアルな出会いの場で、台湾と日本の企業がどのように未来を共創していくのか、ぜひその目撃者となってみてください。お待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: スタートアップ 日本市場 Taiwan Innovation Night

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。