感情のカードゲーム
2025-05-24 09:30:24

東京人形町で感情の棚卸しカードゲームを体験するワークショップ紹介

感情の棚卸しカードゲーム「きもちのオノマトペ」体験ワークショップ開催



2025年7月11日金曜日、東京の人形町に位置する人事図書館にて、ユニークな体験ワークショップが行われます。参加者は、感情を表現するオノマトペを活用したカードゲーム「きもちのオノマトペ」を通じて、自身の感情を整理する時間を持つことができます。このワークショップは、株式会社Trustyyleが運営する人事図書館にて開催され、19:00から21:00までの約2時間に渡り行われます。開場は18:30です。

このワークショップでは、感情と生活体験を結びつけることで、自分自身の感情の機微を理解し、内面を見つめる時間を作ります。ビジネスの現場においては、論理的思考や感情のコントロールが重視されがちですが、時には自分らしさを受け入れ、創造性を引き出すことが不可欠です。そんな気持ちに向き合う貴重な機会となるでしょう。

参加対象者


このイベントは、組織内での研修やワークショップを開催したい方、自己内省やメンタルヘルスに関心のある方に特におすすめです。定員は20名で、最少催行人数は4名ですので、興味のある方はお早めに申し込みをおすすめします。

登壇者の紹介


ワークショップは、株式会社Color Variationの代表取締役である岡本悠佑氏が担当します。彼は認定ワークショップデザイナーであり、MBA、理学療法士という経歴を持っています。急性期病院で理学療法士としてキャリアをスタートし、コーチングやファシリテーションを用いた人材育成や評価制度の策定に関わってきました。2018年に株式会社Color Variationを創業し、「いろどりあふれる社会をつくる」というミッションのもと、さまざまな対話ツールを展開しています。最近は泥だんご作りにハマっている二児の父でもあります。

人事図書館について


人事図書館は、2024年4月1日に東京人形町にオープンしたコワーキングスペースであり、コミュニティです。2500冊以上の人事関連書籍を揃え、600名以上の会員が在籍しています。当館のスローガンは「仲間と学びで、未来を拓く」であり、参加者同士がスキルアップや知識向上を目指す場所でもあります。もし関心がありましたら、ぜひ公式ホームページもご覧ください。

詳しい情報や申し込みは、こちらのリンクからご確認いただけます。皆様のご参加をお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 人事図書館 ワークショップ きもちのオノマトペ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。