いのちをつなぐ、WAN DREAM GARDENとは
動物愛護週間に合わせて、東京の表参道で特別なイベント「WAN DREAM GARDEN」が開催されます。日時は2025年9月20日(土)から9月26日(金)まで。主催は「りく・なつプロジェクト」と「ピースワンコ・ジャパン」によるもので、犬と猫の保護に関する重要なメッセージを届けることを目的としています。
WANの意味
このイベントの「WAN」という言葉には、犬の鳴き声を表す「ワン」と、「一つの」や「ひとつの夢」を意味する「One」が込められています。これは世界中で「殺処分ゼロ」を目指し、すべての動物が幸せに暮らせる未来を切り開いていこうという強い意志の表れです。
イベントの内容
このイベントでは、以下のようなアクティビティが行われます。
1. 保護犬猫の譲渡会・ふれあい会
関東から集まった保護犬猫たちが参加し、譲渡会やふれあい会を開催します。自分に合った家族を探している動物たちと触れ合うことで、動物愛護の大切さを学ぶことができる貴重な機会です。
2. タレントトークショー
有名タレントや動物愛護の活動者がゲストとして参加します。特に、保護犬猫と共に生きることの素晴らしさや、それに紐づく社会問題についてのトークが予定されています。これにより、来場者は多角的に動物愛護についての理解を深められます。
3. キッチンカーによるフード体験
イベント期間中は、さまざまなキッチンカーが登場し、美味しい食事を提供します。美味しい料理を楽しみながら、心温まる動物たちとのふれあいを体験できます。
イベントのスケジュール
- 11時~14時: 保護犬譲渡会
- 15時~18時: 保護猫譲渡会
- 11時~14時: 保護犬譲渡会
- 15時~18時: 保護猫譲渡会
- 11時~14時: 保護犬ふれあい会
- 11時~14時: 保護犬譲渡会
- 15時~18時: 保護猫譲渡会
- 11時~14時: 保護犬ふれあい会
- 11時~14時: 保護犬ふれあい会
タレントトークの予定
- 11時~: 伍代夏子トークショー
- 14時~: 小野真弓トークショー
- 11時~: どろだんご先生・バンビーノトークショー
- 14時~: pecoトークショー
- 11時~: 西尾まりトークショー
- 11時~: 伍代夏子クロージングトーク
参加団体の紹介
このイベントには、数多くの団体が参加します。保護犬譲渡会には「NPO法人Link to」や「ピースワンコ・ジャパン」、保護猫譲渡会には「GOGO groomers」など、多くの団体が協力しています。彼らの活動を知ることも、このイベントの大きな魅力の一つです。
参加のメリット
「WAN DREAM GARDEN」に参加することで、保護犬猫への理解が深まります。また、ペットとしての受け入れの可能性や認識を改める貴重な体験ができるでしょう。日常から少し離れ、心温まるひとときを過ごしながら、未来の「一緒に生活する家族」を見つけるチャンスとなるかもしれません。
まとめ
是非、この特別なイベントに参加し、癒しや学び、動物愛護の大切さを感じてみてはいかがでしょうか。皆さまのご来場を心よりお待ちしています。