新たな風を吹き込む『ツーポイントミュージアム』
株式会社セガが手掛ける『ツーポイントミュージアム』が、プレイヤー待望の日本語ボイスを追加することが発表されました。このゲームはPlayStation®5、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けにリリースされる博物館経営シミュレーション。特に、シリーズ初の日本語ボイスが追加されることで、プレイヤーにとってより一層楽しめる要素が増加します。
豪華声優陣が参加
日本語ボイスには、藤田咲さん、内田真礼さん、白井悠介さん、山本兼平さん、泰勇気さん、吉原光さんなど、多彩な声優が参加します。彼らはそれぞれ個性的なキャラクターを演じ、館内放送やラジオDJなどの役割を担っています。たとえば、藤田咲さんが演じるタンノイは、ジョークを交えたユーモラスな語り口でリスナーを楽しませる館内放送アナウンサーです。
内田真礼さんのヘイリーは、考古学や超常現象に関する深い知識を持つラジオDJ。陽気なリッキーを演じる白井悠介さんは、深刻な話題もユーモラスに語り、プレイヤーを笑わせます。こうした多彩なキャラクターたちが、プレイ中に魅力的な体験を提供してくれることでしょう。
チュートリアルトレーラーも公開
さらに、博物館のセキュリティシステムに関するチュートリアルトレーラーも公開されました。博物館では貴重な芸術品や過去の遺物が展示されており、厳重な警備が求められます。このトレーラーでは、警備員の重要な役割や泥棒対策についても詳しく解説されています。プレイヤーは博物館の安全を守る責任を持ち、適切な警備体制を整える必要があります。
魅力あふれるプレイヤー体験
『ツーポイントミュージアム』では、プレイヤーがオリジナリティあふれる博物館を経営できるよう、展示品の収集や館内ツアーの企画が求められます。本作は魅力的なシミュレーションゲームで、各種イベントや課題を通じて自分だけの博物館を築き上げる楽しみがあります。プロデュースした博物館は、訪れる人々によって評価され、さらなる発展を遂げることでしょう。
期待のリリースと価格
『ツーポイントミュージアム』のリリース日は、Xbox Series X|SおよびSteamデジタル版が2025年3月5日(水)、PlayStation®5パッケージ・デジタル版が2025年4月17日(木)となっています。価格はパッケージ版・デジタル版が3,535円(税込3,888円)、特別版であるエクスプローラーエディションは4,444円(税込4,888円)です。
この日本語ボイスの追加でさらに魅力が増した『ツーポイントミュージアム』が、どのようにプレイヤーの心を掴むのか、今からワクワクが止まりません。是非、期待して発売を待ちましょう!
公式サイトでの続報も見逃せません。興味のある方はぜひチェックしてみてください。ゲームの世界で素晴らしい博物館を一緒に創り上げましょう!