TheNewGateとShopee
2025-11-20 16:26:45

ITベンチャーTheNewGate、Shopeeの公式パートナーに認定され海外市場展開を支援

ITベンチャーTheNewGateの新たな挑戦



株式会社TheNewGate(本社:群馬県高崎市)は、2025年10月20日付で、東南アジア最大級のECプラットフォーム「Shopee」の公式出店支援パートナーとして認定されました。この認定により、TheNewGateはShopee Japanで唯一の「出店サポート」カテゴリにおけるパートナー企業となり、海外市場への進出を希望する事業者を幅広く支援していきます。

Shopeeについて



Shopeeは、東南アジアおよび台湾を中心に3億人を超えるアクティブユーザーを誇る、世界有数のオンラインマーケットプレイスです。日本の多くの中小企業や地方企業は、自社の素晴らしい製品を持ちながらも、販路拡大に苦労しており、海外市場に進出することが困難とされています。これに対抗するため、TheNewGateは地方企業が海外市場に挑戦しやすい環境の構築に努めており、商品登録、翻訳、プロモーション、物流、決済など、越境ECに必要なすべてのフローを提供する体制を整えています。これにより、多くの事業者が海外販売のハードルを下げられ、成功を収めることができると期待しています。

THE NEW GATEの役割と展望



TheNewGateの今回の認定は、同社が培ったデジタルマーケティング力やクリエイティブな発想、さらには海外販売での実績が評価された結果です。Shopee Japanの立ち上げ当初から同社との密接な連携を図り、出店サポートや販売戦略の立案を行ってきたことにより、今回のチャンスを得ることができました。

今後はより多くの日本企業や個人事業主が海外展開を果たせるよう、一層の支援を行っていきます。具体的には、出店サポートサービス「makevi」を通じて、海外販売のプロセスを一貫して支援し、その結果として多くの日本製品が国際市場での販路を広げられる状況を作り出すことを目指しています。

地域産業の持続的成長に貢献



また、TheNewGateは日本製品の販路拡大を通じて地域産業の持続的成長に寄与していく考えです。これにより、「海外販売は一部企業だけのもの」という固定観念を打破し、誰もが海外市場に挑戦できるような環境を整えることを目指します。同社の代表取締役社長、松下宇流麻氏は「これからの時代、地域企業が国際舞台で成功することが重要です。私たちがその支援者としての役割を果たすことで、日本のものづくりが世界でより一層輝く未来を創造していきたい」と語っています。

まとめ



TheNewGateは「世界の常識をデザインする」という理念のもと、ITを駆使して社会変革を促進し、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)やグローバル展開を支援しています。今後も日本のIT業界をリードしつつ、多くの企業の成長に寄与するために、更なる挑戦を続けていく意志を示しています。日本の製品が海外市場で成功するための礎を築くTheNewGateの取り組みに、今後も目が離せません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: EC市場 Shopee TheNewGate

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。