「しずの湯」の誕生
2025-01-17 12:00:55

老舗銭湯「亀の湯」が新たに生まれ変わる!「しずの湯」情報

伝統が新たな形でよみがえる「しずの湯」



銭湯文化を守る新たな挑戦


東京都の渋谷区に本社を置く株式会社yueは、創業57年の歴史を持つ地域の銭湯「亀の湯」をリノベーションし、新たな温浴施設「しずの湯」として2025年にオープンします。このプロジェクトは、日本独自の銭湯文化が絶滅の危機に瀕している中、その文化を守り、地域住民に新しい健康促進の場を提供することを目的としています。

銭湯の数は、1968年の1万7999軒から2022年には1865軒にまで減少。老朽化や管理上の課題が影響を及ぼしていますが、「しずの湯」はその波を逆転させる意義深い試みです。天然温泉が持つ癒しの効果を生かし、地域住民の健康をサポートします。

「浄土ヶ浜」が生み出す安らぎの空間


新しく生まれ変わる「しずの湯」のコンセプトは、岩手県に位置する浄土ヶ浜からインスパイアを受けています。この美しい風景は、「極楽浄土」を思わせる景観から名付けられ、訪れる人々に深い癒しを与え続けています。

「しずの湯」では、浄土ヶ浜の自然美を祈りに込め、広々とした浴槽やレトロな内装で心地よい空間を演出。特別感と気軽さを共存させ、心身ともにリラックスできる場所を提供します。日常の疲れを浄化し、健康を促進する「回復の拠点」となることを目指しています。

クラウドファンディングで魅力的な施設を実現


新設される「しずの湯」オープンに向けて、1月17日からクラウドファンディングが始まります。目標は多くの方に「しずの湯」の魅力を知っていただき、共に新たな温浴文化を築いていくこと。在庫が限られた特別なリターンもあり、早期割引の利用券なども用意されています。購入者がクラウドファンディングを通じて施設のリノベーションに参加できる機会を提供します。

リターンの一部を紹介すると、
  • - 超超早割33%OFF「しずの湯」利用券1枚分が通常価格1440円から980円で購入可能。
  • - 超超早割40%OFF「しずの湯」利用券5枚分が通常価格7400円から4440円に。
  • - 超超早割50%OFF「しずの湯」利用券10枚分は7400円で購入できます。これらは、一般販売の約50%引きでお得に利用ができるチャンスです。

今後の展開と所在


「しずの湯」は、神奈川県座間市相模が丘に位置し、月に一度のレディースデーを設ける予定です。また、クラウドファンディングが好評であれば、他の地域にも新たな形の銭湯を展開する考えもあります。全国各地に銭湯文化を広げ、地域の健康を支える施設になります。

施設概要
  • - 施設名:しずの湯 相模原
  • - オープン予定日:2025年2月中旬
  • - 所在地:神奈川県座間市相模が丘3丁目67-10
  • - 営業時間:平日13:00~23:30、土日祝9:00~23:30(変更の可能性あり)
  • - 入浴料金:1480円(税込)タオルレンタル含む

消えつつある銭湯文化を未来に繋ぐ「しずの湯」。地域の皆さんに愛される温かい場を目指し、クラウドファンディングでの応援をお待ちしております。興味のある方は、こちらのページからチェック


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: クラウドファンディング しずの湯 亀の湯

トピックス(温泉)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。