西元祐貴の原画販売
2025-02-28 10:49:38

初出展のART FAIR TOKYO 2025で西元祐貴の原画が販売予定!

YUGEN GalleryがART FAIR TOKYO 2025に出展



現代アートギャラリー「YUGEN Gallery」は、2025年のART FAIR TOKYOにおいて、著名な墨絵アーティスト・西元祐貴の作品を初めて販売します。この機会は、アートファンにとって見逃せないチャンスです!

西元祐貴の魅力


西元は、ダイナミックでありながら繊細な筆致の持ち主で、国内外で高い評価を得ているアーティストです。2018年には福岡アジア美術館での個展に約4万5千人が来場し、2023年のアートバーゼル香港では彼の作品が落札され、現代アート市場における地位を確立しました。また、東京2020パラリンピックやNHK紅白歌合戦の背景アートを手掛けるなど、その実績は多岐にわたります。

特に注目したいのは、2025年の「豊川稲荷御開帳」を記念した作品の制作が決まっていることです。この作品は、伝統的な要素と現代アートが融合した貴重な作品になると期待されています。

販売概要と応募方法


ART FAIR TOKYO 2025では、西元祐貴の原画が抽選形式で販売されます。作品テーマは「龍」で、サイズは縦1m、横2m、素材には越前和紙と墨を使用しています。価格は400万円(税込)を想定しています。これまで美術館でしか見ることのできなかった作品が、今回ついに購入可能になります。

抽選販売の応募期間は2025年2月28日から3月12日までで、抽選日は3月14日です。応募に関する詳細は、YUGEN Galleryの公式サイトで確認できます。ユニークなアートを手に入れる絶好の機会をお見逃しなく!

応募方法についても注意点があり、応募回数や順番は抽選結果に影響しないため、安心してエントリーできます。さらに、当選後の転売については厳密なルールが設けられており、特定の個人売買サイトや買い取り業者への転売は禁止されています。

YUGEN Galleryについて


YUGEN Galleryは、東京・南青山と福岡・天神に拠点を持つ現代アート専門のギャラリーです。設立からわずか期間で、数多くの新進気鋭のアーティストを紹介し、幅広い作品を展示・販売しています。ギャラリー名の「YUGEN」は、日本の美的概念である「幽玄」から由来しており、その奥深さや優雅さをアートを通じて多くの人々に伝えようとしています。

お問い合わせと公式サイト


YUGEN Galleryの最新情報や作品については、公式サイトおよびSNSをフォローしておくと良いでしょう。アートをより身近に感じるための情報が満載です。興味のある方はぜひ、お問い合わせフォームや公式SNSを通じてアートの世界に触れてみてください。

この貴重な機会を通じて、西元祐貴のアートに触れ、アートマーケットに参加してみましょう!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: アートフェア 西元祐貴 YUGEN Gallery

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。