HAKOBUNE新コンテスト
2025-03-04 11:06:22

未来の起業家を育成する「HAKOBUNE STARTUP CONTEST」4期生募集中!

HAKOBUNE STARTUP CONTESTが新たな起業家を募集



東京都を拠点とする独立系ベンチャーキャピタル、HAKOBUNEが運営するインキュベーションプログラム「HAKOBUNE STARTUP CONTEST」の第4期生募集が始まりました。このプログラムは、起業を志す若者や社会人に対して、必要なノウハウやネットワーキングを提供し、未来のビジネスリーダーを育成することを目的としています。

賞金総額500万円の魅力



本プログラムでは、総額500万円の賞金が用意されており、優秀な参加者には以下の賞金が授与されます。
  • - 1位:250万円
  • - 2位:100万円
  • - 3位:50万円
  • - 審査員特別賞:50万円
  • - ベストオーディエンス賞:50万円

また、全参加者に対してHAKOBUNEからの投資オファーの可能性もあります。これにより、優れたアイデアが実際に事業として立ち上がるチャンスが広がります。

プログラムの特徴



1. アイデア中心のエントリー


プログラムはアイデア単体でもエントリーが可能で、参加期間中にそのアイデアをさらに深化させることができます。起業プランの最終形は参加後での構築で十分です。

2. 実践型講義とメンタリング


講義では、ビジネスの立ち上げに必要な仮説検証の手法や、顧客に対する理解を深めるための考え方を実際に学ぶことができます。期待できるのは、参加者自身が成長できる環境です。

3. 起業家同士のネットワーキング


参加者同士や先輩起業家との交流を通じて、互いに刺激を受け合いながら進めることができる環境が提供されます。

4. 初期顧客の開拓支援


事業を早期に立ち上げるためには、初期顧客の開拓が不可欠ですが、その支援も行います。さらに、営業方法やプレゼン資料の作成に関するサポートも実施されます。

5. 情報ポータルへのアクセス


HAKOBUNEが持つ独自の情報ポータルにアクセスすることで、スタートアップに関する様々な情報や特典を受け取ることができます。

募集要項


このプログラムは、以下の条件を満たす方々が対象です。
1. 15歳から50歳までの個人(2025年3月31日点で適用)
2. 2025年度末までに東京都内で起業を目指す方
3. プログラムに積極的に参加し、同士と共に学べる意欲がある方。

テーマと期待されるビジネス


第4期では、日本文化の発展や持続可能な社会の実現がテーマです。以下の領域からビジネスアイデアが求められています。
1. AIエージェントの社会実装:生成AIの技術をビジネスにどう活かすか。
2. カーボンニュートラルの実現:環境対策としてのカーボンフットプリントの管理。
3. Japan Culture to Global:日本の文化を海外に展開する革新的なアイデア。

本プログラムに挑戦することにより、テクノロジーや文化の力を通じて、社会的な課題解決を目指してほしいと考えています。「テクノロジーを駆使して社会を変えたい」「持続可能な未来を築きたい」と考えている方は、ぜひご応募ください。

スケジュール


  • - 応募締切:4月13日(日)
  • - プログラム期間:5月10日(土)から6月28日(土)まで、全8回の講義およびメンタリング
  • - ピッチイベント:7月31日(木)に、選抜された参加者が投資家へアイデアをピッチするイベントが予定されています。

参加方法


4th Batchへの参加を希望する方は、所定の申込みフォームからのエントリーが必要です。(リンク省略)

東京都が推進する「多様な主体によるスタートアップ支援展開事業」の一環として行われるこのプログラムは、未来の起業家を応援する大きなチャンスです。興味のある方は、早めに申し込んで未来への一歩を踏み出してください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 起業支援 HAOKBUNE ビジネスアイデア

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。