もふもふ動物たち
2025-08-07 18:38:27

愛らしい動物たちと心温まる短編が集結!「もふもふふわふわどうぶつ癒しのアンソロジー」発売決定

愛らしい動物たちが紡ぐ物語



2025年8月20日、マイクロマガジン社から『もふもふふわふわどうぶつ癒しのアンソロジー』が発売される。このアンソロジーは、pixivが主催する「もふもふ小説コンテスト」短編部門の受賞作を含み、ことのは文庫として初めての試みとなる。

書籍には、川奈あさ、桜花香里、仲野ゆらぎ、藤喜、植原翠、みお等の著名な作家たちの作品が収録されており、電子版も同日より配信が開始される。さらに、残念ながら紙版の巻末には、人気イラストレーター伊藤詩都による特別カバーイラストが収録される。

様々な動物たちと心温まるストーリー



本書は、「動物とともに成長や感動を味わえる物語」がテーマにされており、犬や猫、カピバラ、さらには水中の魚まで、さまざまな可愛い動物たちが登場する。読者を癒すだけでなく、心に響く感動をもたらしてくれる作品が揃っている。

収録されている短編は、アクアリウムで心癒されるひとときや、悪夢を食い止めるパグの秘密、レトリバーが引き寄せる恋の物語など多彩な内容となっている。読者は、これらの物語を通じて、さまざまな動物たちとの心温まる出会いを体験できる。

収録作品の魅力



1. 水曜日のアクアリウム(著:川奈あさ)
- ノー残業デーの水曜日、アクアリウムを作る同僚の招待で心癒される主人公が、悩みを解決するきっかけを得る様子が描かれています。

2. 春夏冬珈琲店へようこそ~夢を食べるパグ~(著:桜花香里)
- 珈琲店の店主とパグが、夢を食べる能力で人々を助ける冒険を描いた、ファンタジー要素満載の物語です。

3. プレオープン・レトリバー ~薫りたつ想いをワンと叫ばせて~(著:仲野ゆらぎ)
- 2匹のレトリバーが引き合わせる恋のストーリー。カフェのオープンを通じて成長する主人公たちの姿に共感できます。

4. カピバラのよーこさん(著:藤喜)
- 知識を持つカピバラと共に過ごす、のんびりした日常を描く心温まる作品。

5. 書き下ろし短編「崖っぷちに猫」(著:植原翠)
- 倒産や恋の失敗に直面する主人公を、しゃべる猫がどのように導くのかが楽しみな短編。

6. 書き下ろし短編「もふもふ尻尾と流星群」(著:みお)
- ケンタと狸が動物園へ向かう途中に巻き起こる出来事が描かれています。

まとめ



『もふもふふわふわどうぶつ癒しのアンソロジー』は、2023年8月から12月に開催されたコンテストの受賞作品を収録した貴重な一冊。この短編集は、さまざまな「もふもふ」な動物たちとの出会いや、心をあたためる短編が織り成されており、動物好きの方にとっては必見の作品となるだろう。心に癒しをもたらす物語があなたを待っています。ぜひご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ことのは文庫 アンソロジー もふもふ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。