熟成酒の新作登場
2025-02-18 16:02:09

熟成日本酒の新たな魅力、熟と燗から登場するオリジナル酒の紹介

熟成日本酒の新たな挑戦



日本の伝統を感じるお酒、熟成日本酒が新しい展開を迎えています。この度、熟成日本酒のショップ兼バー「熟と燗」を運営する株式会社熟と燗から、魅力的なオリジナル商品が発売されます。その名も「AFS Ensemble」と「南部美人 All Koji 2003」。この2つの日本酒は、独自の製法で作られており、それぞれにユニークな特徴を持っています。

AFS Ensembleの特徴



「AFS Ensemble」は、木戸泉酒造によって創り出された逸品です。このお酒は、高温山廃酛一段仕込みという手法を用い、熟成に耐えうるバランスを保ちながら、酸を基調とした味わいが特徴です。1970年代の原酒をベースにしており、これに少量の若いお酒を加えることで、華やかさとまろやかさが見事に両立しています。

特に柑橘系、特にオレンジとの相性は抜群です。食事には鴨のオレンジソース、デザートにはオランジェット(オレンジピールのチョコレート)など、さまざまなマリアージュを楽しむことができます。この日本酒は、720mlでアルコール分16度、価格は16,500円(税込、送料別)です。

南部美人 All Koji 2003の魅力



次に紹介するのは「南部美人 All Koji 2003」です。この日本酒は、全量を麹米で仕込む独自の製法で作られており、麹由来のふくよかな甘味と旨味、上品な酸味を楽しむことができます。

食後酒としてそのまま飲んでも良いですし、デザートとの相性も抜群。スパイシーな料理と一緒に楽しむことで、その味わいが引き立ちます。この商品は720mlの容量で、アルコール分は15度、価格は8,000円(税込、送料別)です。

熟と燗のこだわり



株式会社熟と燗では、オリジナル商品を8種類リリースしており、各商品の背後にはそれぞれのストーリーがあります。どのお酒も自信を持っておすすめできるものばかりで、今後も新しい驚きや感動を与える商品開発に注力していくとのことです。

熟と燗の店舗情報



熟成日本酒を楽しむための情報は、公式ウェブサイトで確認できます。店舗は東京都千代田区に位置し、営業時間はショップが14:00~20:00、バーが15:00~21:00で、日曜日と月曜日は定休日となっています。お酒を愛する方々にとって、ぜひ訪れる価値のある場所です。

貴方も、これらの新しい熟成酒で、日本酒の新たな魅力を体験してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 熟と燗 AFS Ensemble 南部美人

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。