Yohji Yamamoto新作
2025-01-16 16:19:51

Yohji Yamamotoの新作「MADE IN ITALY」が阪急うめだ本店に登場!

新作コレクション「MADE IN ITALY」ついに登場



Yohji Yamamotoが手掛ける新作コレクション「MADE IN ITALY」が、阪急うめだ本店に新たなスペースを設けて展開されることが発表されました。この特別なコレクションは、2025年1月17日から一般購入が可能で、公式オンラインブティックでは1月24日からの販売がスタートします。

コレクションの特徴



「MADE IN ITALY」は、その名の通りイタリア製の上質なレザーを使用し、熟練のクラフツマンシップが光ります。また、コレクションに含まれるアイテムは、色調が上品なベージュとブラックを基調としており、シンプルでありながら存在感を放つデザインが際立っています。具体的には、「ROUND」「PROFILE」「VEIL」「TRIANGLE」という4つのユニークなシルエットが特徴です。

ROUND



「ROUND」は、収納力と美しさを兼ね備えたデザインで、肩にかけたり手に持った時に生まれるドレープが魅力的です。このバッグの魅力は、有機的な陰影と幾何学的なラインにあります。価格は143,000円から176,000円と、高級感を感じさせるものとなっています。

PROFILE



次に「PROFILE」は、サイドが「Y」の字の形状を持っており、収納力が高いのが特長です。デザイン性の高さと実用性を兼ね備えたアイテムで、様々なシチュエーションに対応できます。価格帯は187,000円から220,000円です。

VEIL



「VEIL」は、非対称な口元を持った斬新なデザインが特徴で、見た目以上の収納力を誇ります。太めのショルダーは肩への負担を軽減するために設計されています。価格は165,000円とお手頃な設定です.

TRIANGLE



最後に紹介する「TRIANGLE」は、雑多なものをすべて収納できるビッグシルエットが魅力です。メンズライクな要素を持ちながら、上品さも兼ね備えたこのバッグは、253,000円となります。

デザイン哲学



Yohji Yamamotoのブランドは、1972年から続くファッションの革新を象徴しています。彼のデザインは、未完成やアシンメトリーの美学に基づいており、日本の繊細な文化が表現されています。「discord Yohji Yamamoto」として新たな価値観を提供する彼のコレクションは、国内外で高く評価されています。また、ハイクオリティを追求する姿勢も重要な要素です。

ストア情報



  • - discord Yohji Yamamoto GINZA SIX
東京都中央区銀座6丁目10-1 2F
  • - discord Yohji Yamamoto SHIBUYA PARCO
東京都渋谷区宇田川町15-1 1F
  • - discord Yohji Yamamoto 伊勢丹新宿店
東京都新宿区新宿3-14-1 本館1F=ハンドバッグ
  • - discord Yohji Yamamoto 阪急うめだ本店
大阪府大阪市北区角田町8番7号 1F バッグギャラリー

新作「MADE IN ITALY」の魅力をぜひ店頭でご体験ください。特別なデザインが、毎日の生活を華やかに演出します。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: Yohji Yamamoto MADE IN ITALY 阪急うめだ本店

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。