元空き寺の夢の夜
2025-04-30 19:38:38

高知・須崎市の元空き寺で異国の友と楽しむ夢の一夜

須崎市の元空き寺での特別な一夜



高知県須崎市にある元空き寺で、たくさんの国籍を持つ参加者が集まった特別なイベントが開催されました。この夢のような夜には、エジプトやインドネシア、カナダ、アメリカ、スウェーデン、タイなど、多様なバックグラウンドを持つ約50人が参加し、思い出作りを楽しみました。主催者は、地元の皆さんや遠方から参加してくれた仲間たちに感謝の気持ちを伝え、楽しいひと時を過ごしました。

地元の味と国際色豊かな交流



イベントはポットラック形式で行われ、参加者それぞれが自分のお料理を持ち寄りました。高知県の方々が用意した地元の美味しい料理には、県外から参加した皆さんも大満足の様子でした。特に、高知県の温かいおもてなし精神に感動した参加者も多く、交流の機会が新たな絆を生み出しました。このイベントには、隣県の香川県琴平町からもお越しいただき、地域間のつながりがより深まりました。

プレゼンテーションでの知識共有



当日は、元空き寺で活躍する参加者によるプレゼンテーションも行われました。トビバンダ竹を用いたアートなどの発表を通じて、須崎市に根付く文化や抱える問題について考える機会が持たれました。竹芸家の濱田さんや音楽活動を行う日高君がそれぞれの活動を紹介し、参加者は熱心に耳を傾けました。また、インドネシアからの参加者によるラマダンについての説明もあり、国際的な理解が深まりました。

音楽と共に祝うアフターパーティー



プレゼンテーションが終了すると、アフターパーティーが始まり、地元のDJによる音楽演奏が会場を盛り上げました。途中で琴平町からの訪問者の提案で集合写真も撮影し、楽しい瞬間を思い出に残しました。須崎市で活躍するカリンバアーティストのほとりさんによる美しい演奏もあり、参加者はその音色に身を委ねて心を癒やしました。

最後には、日高君のDJパフォーマンスが披露され、自然音と電子音が融合した演出で皆をリラックスさせました。サプライズとして、誕生日を迎えた日高君を祝うパーティーも行われ、会場は一層盛り上がりを見せました。

未来を見据えた「とまり〜な」の活動



このイベントは、私たちの拠点「とまり〜な」の活動の一環です。「とまり〜な」は、自然を感じながらビジネスを考え、アートや音楽を楽しむ場所として、国内外から多くのノマドとの交流の場を提供しています。私たちは、国際的なノマドのライフスタイルが日本の観光市場に与える波及効果を信じ、須崎市を中心に新しいコミュニティの形成を進めています。

今後のイベントでは、外国の参加者に向けた英訳の準備も進め、多くの人々に須崎市の魅力を発信していく予定です。このイベントの成功は、多様な文化との出会いや地域の温かさを再認識する貴重な機会となりました。これからも須崎市の活性化に寄与できる活動を続けていきたいと思います。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 須崎市 元空き寺 ノマド

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。