熊本発・海中熟成焼酎フェア
2025年9月、東京で熊本県の特産品を楽しむ貴重な機会が訪れます。「株式会社グッドスタッフ」が主催する、海中熟成のプレミアム焼酎『御輿来 海の刻印』の特別フェアが、神楽坂、銀座、下北沢の3店舗で同時開催されるのです。この特別なイベントは、熊本県の宇土市産米を原料にした本格焼酎を九か月間海中で熟成させたもので、多くの人にその奥深い味わいを知っていただく機会となります。
フェアの詳細
フェアの開催期間は2025年9月1日から30日まで。各店舗では、海中熟成焼酎『御輿来 海の刻印』と、同じく宇土米を用いて作られた『御輿来の露』との飲み比べセットを用意。価格は店舗によって異なり、数量限定で提供されますので、早めの訪問をお勧めします。
実施店舗
住所:東京都新宿区神楽坂3丁目2-40 Co&Coビル 3階
特徴:ジャズ中心の生演奏ライブと「1日ママ」のコミュニティスナック
営業日:日曜、火曜、水曜、木曜、金曜 18:30~23:30
Facebookページ
住所:東京都中央区銀座8-4-23 クレグラン銀座ビル B2F
特徴:書道体験と日本酒、焼酎の楽しい融合
営業日:木曜、金曜 18:30~23:30
Instagramページ
住所:東京都世田谷区北沢2丁目6-6 澤田ビル B101
特徴:演劇・舞台関連の人々が集うバー
営業日:金 18:30〜23:30、土 18:00〜23:00、日祝 17:00〜22:00
Facebookページ
海中熟成焼酎『御輿来 海の刻印』について
『御輿来 海の刻印』は、熊本・宇土半島近くの海中に約九か月沈めて熟成された焼酎です。海の波の振動と音によって自然に熟成が進み、厳選された宇土の米を使っています。深野酒造が手がけたこの焼酎は、干満差日本一の有明海で、しっかりとした旨味とまろやかさを手に入れています。
特別な贈り物にも最適
この焼酎の瓶は、長期間海に沈められた証としてフジツボが付着し、唯一無二のデザインが施されています。また、御輿来海岸にまつわる歴史的な物語にも思いを馳せながら、お楽しみいただけます。これは、自分へのご褒美や、大切な人への特別な贈り物にもぴったりです。
熊本の自然屋で生まれた『御輿来の露』
『御輿来の露』は、熊本の豊かな自然環境の中で育まれた宇土米を用いて、深野酒造が醸造した本格焼酎です。広大な熊本平野の風土が作り出したこの焼酎は、どちらも味わい深い特徴を持っています。
この機会に、ぜひ埋もれた地域の魅力と、独自の技術が生み出した焼酎の味わいに触れてみてください。あなたのお酒の概念が変わるかもしれません。