チャリティーTシャツ企画
2025-05-09 09:33:52

チャリティーTシャツで盲ろう者を支援する特別企画

チャリティーTシャツで盲ろう者を支援しよう!



認定NPO法人東京盲ろう者友の会が、ファッションブランド「JAMMIN」との協業により、盲ろう者への支援を目的としたチャリティーグッズを販売します。期間は2025年5月12日から5月18日までの1週間限定です。

このチャリティー企画では、Tシャツやバッグ、雑貨といったアイテムが取り揃えられ、購入することで最大700円が盲ろう者支援活動に寄付されます。どなたでも手軽に社会貢献ができるこの機会をお見逃しなく、JAMMINの公式Webサイトから購入可能です。

盲ろう者が抱える課題



視覚と聴覚の両方に障害を持つ盲ろう者は、日常生活において多くの困難に直面しています。情報取得やコミュニケーション、移動などにおいて、特に孤立感を感じやすい状況にあります。東京盲ろう者友の会は、こうした彼らの社会参加と自立を支援するための活動を行っています。

誰もが気軽に社会貢献できる仕組み



今回のプロジェクトは、JAMMINとのコラボを通じて、ファッションを通じて簡単に社会貢献できる仕組みを実現しました。グッズには団体名やロゴは入っていませんが、「支援につながるデザイン」として制作され、購入者が自然に社会的問題に目を向けることを促しています。

デザインの込められた思い



今回のチャリティーグッズのデザインは、JAMMINのデザイナーが、盲ろう者の藤鹿一之理事長へのインタビューをもとに作成されました。「EVERYONE has a story to tell」というメッセージがコンセプトとなっており、視覚や聴覚を失っても「感じること」や「見えること」が存在するという深いメッセージが込められています。

デザインには、雲の上で寝転ぶ人物や花を持って歩く人物、空を飛ぶ飛行機や鳥など、日常を象徴するコーヒーカップやビル群が描かれています。これらのモチーフは一見無関係のように見えますが、人生の豊かさや多様性を象徴し、各々が持つ物語の重要性を伝えています。

このデザインは、視覚や聴覚障害のある人々の世界を想像させ、ファッションを通じて誰にでも手に取ってもらえるような形で表現されています。これが、盲ろう者と健常者との心のつながりを深める未来を願うものです。

商品情報



衣類(寄付金込みの税込価格)


  • - ベーシックTシャツ(半袖): 3,500円
  • - 7分袖Tシャツ: 3,800円
  • - ロングTシャツ(長袖): 3,900円
  • - ドライストレッチロングTシャツ: 4,600円
  • - 肩フリルカットソー(5分袖): 3,700円
  • - 袖フリルロングTシャツ: 3,980円

雑貨(寄付金込みの税込価格)


  • - マルシェバッグ: 1,700円
  • - ランチトート: 2,100円
  • - トートバッグ: 2,100円
  • - クラフトビッグトート: 3,500円
  • - ショルダーバッグ: 3,500円
  • - クッションカバー: 1,800円
  • - エプロン: 3,100円

雑貨に関しては、寄付金額を100円または700円から選択できるので、あなたの考えに合わせた寄付が可能です。

販売情報



このチャリティーグッズは、JAMMINの公式Webサイトにて販売されます。購入の対象期間は2025年5月12日から5月18日までの1週間限定です。

お問い合わせ



詳しい情報や購入に関する問い合わせは、以下の連絡先までお願いします。
  • - 電話: 03-6228-1282
  • - メール: tokyo-db@tokyo-db.or.jp

この機会に、ファッションを楽しみながら、盲ろう者への支援に参加しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京盲ろう者友の会 JAMMIN チャリティーグッズ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。