高島平のイベント
2025-10-20 10:58:33

高島平での特別な一日!小学校棟下式と地域祭りの共演

高島平で行われる特別なイベント



東板橋区の高島平にて、2023年10月26日(日)に令和7年度棟下式の第3弾が開催されます。このイベントは、地域の皆さんとともに進めている「グランドフィナーレプロジェクト」の一環で、旧高島第七小学校に感謝を込めたお別れの場を設けるものです。さらに、同日に地域の「高島平まつり」も同時開催され、楽しいアクティビティが盛りだくさんです。

棟下式の意義



棟下式とは、学校が解体される前に地域の人々が集まり、感謝の意を表するイベントです。このプロジェクトは、地域住民からの「解体前に最後のお別れをしたい」という要望を受けて始まりました。令和8年3月14日に予定されているグランドフィナーレに向けて、関係者の皆さんが様々な思い出や感謝の気持ちを集約する場となっています。

棟下式第3弾内容



今回の棟下式では、以下のイベントが企画されています。
  • - 校内見学会:ほとんど全教室を見学できるチャンス!お世話になった教室や廊下での思い出に浸ることができます。
  • - 想いのメッセージ壁面:廊下の壁をメッセージボードとして利用し、感謝の言葉や思い出を家族や友人と一緒に書き込むことができます。
  • - デジタルスタンプラリー:「高七小フォーエバー!キノコラリー!」では、卒業生が高七小や周辺地域に関するクイズに参加し、楽しい思い出を再び呼び起こすことができます。
  • - 高島平を面白がる会:事前申し込み制で、地域の人々が新しいアイデアを出し合い、高島平の未来について考える時間を持てます。
  • - アップサイクルプロジェクト:学校の廃材や不要物を活用したプロダクトの展示も行われ、持続可能な活動として注目されます。

高島平まつり情報



同日には、高島平まつりも開催されます。旧高島第七小学校の校庭や中庭を会場として、さまざまなステージショーやキッチンカー、模擬店が並びます。子どもから大人まで、全ての世代が楽しめるアクティビティが整っています。特に地元の名産品や美味しいランチを楽しむ絶好の機会です。

  • - 日時: 2023年10月26日(日)9:45~15:00(コーナーは10:15~14:30)
  • - 場所: 旧板橋区立高島第七小学校校庭及び中庭

これまでのイベントの振り返り



この棟下式プロジェクトは、すでに第1弾と第2弾が行われており、さまざまなイベントが実施されています。第1弾では講演会や雑談会、校内見学、そして第2弾では夕涼み同窓会やアップサイクルプロジェクトの実施があり、地域の皆が一体となる場となりました。

最後に



この特別な一日は、地域の人々が集い、懐かしさと新たな希望に満ちた場所となることでしょう。皆さんもぜひ、旧高島第七小学校に足を運んでみてください。心温まる思い出作りの場が待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 高島第七小学校 棟下式 高島平まつり

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。