新橋の新たな魅力、どぶろくカクテルを楽しむ春の訪れ
新橋で新たにオープンした「新橋クラフトサケ醸造所/UBU(うぶ)」では、今年の春に特別などぶろくカクテルを提供しています。このユニークなお酒は、日本の伝統的な酒造りが2024年12月にユネスコの無形文化遺産に登録される中、ますます注目を浴びています。
「新橋クラフトサケ醸造所/UBU(うぶ)」は、新橋駅から徒歩1分の便利な立地に位置しています。ここでは、どぶろくとクラフトサケを使った新しいカクテルのラインナップを展開しており、春夏の季節におすすめの3品をBARタイムに提供します。試してみる価値がある、どぶろくの新たな魅力を発見してください。
どぶろくカクテル3選
1. どぶろくピニャコラーダ
このカクテルは、ホワイトラムとパイナップルの相性が抜群で、ココナッツジュースの代わりにどぶろくを使用しています。どぶろくの粘度がシェイクでエアを含むことで、口当たりが滑らかになり、より優しい味わいに仕上がっています。暖かい季節にぴったりな「和カクテル」になります。
2. どぶろくマルガリータ
テキーラ、ホワイトキュラソー、どぶろく、ライムジュースを組み合わせたショートカクテルで、ホワイトキュラソーの量を減らし、どぶろくを足しています。このことで、お米由来の甘さがほんのりと感じられ、和テイストのマルガリータに仕上がります。スノースタイルのグラス塩との相性も抜群です。
3. どぶろく抹茶ミルク
このカクテルは、抹茶リキュール、どぶろく、ミルクをシンプルに組み合わせた一品です。どぶろくの自然な甘さと酸味が味の複雑さを引き出し、飲みやすさを増しています。まるで和スイーツを楽しんでいるような感覚を味わうことができる、魅力的なカクテルです。
BARタイムと料理の楽しみ
「新橋クラフトサケ醸造所/UBU」では、飲み物だけでなく、料理も楽しむことができます。「おまかせコース」は9,900円(税込、飲料別)で提供され、毎朝仕入れた新鮮な食材を用いた20品程度の料理が楽しめます。完全予約制で、前日23時までの予約が必要です。
また、21時30分以降は、予約なしで気軽に飲み物とおつまみを楽しめるBARタイムも設けています。この時間帯は、どぶろくや稀少なお酒をカジュアルに楽しむことができるため、多くのビジネスマンにも利用されています。
新橋からの発信
この新しいお酒と料理のスタイルは、日本の文化と現代の飲食シーンの融合を見せています。「新橋クラフトサケ醸造所/UBU」が提供するどぶろくカクテルは、新橋発の新たな名物となることを目指しており、地元のビジネスマンたちのソウルリカーとして親しまれることでしょう。
ぜひ、ニュー新橋ビル地下1階にある「新橋クラフトサケ醸造所/UBU」で、春の訪れを感じるどぶろくカクテルと共に素敵なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
店舗情報
- - 営業時間: 平日18:00~23:00
- - お食事タイム: 18:00~21:30
- - BARタイム: 21:30~23:00
- - 定休日: 土日祝日
- - 住所: 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル地下1階63号室
- - 予約・詳細: 公式HP
- - Instagram: 公式Instagram
- - Facebook: 公式Facebook
どぶろくの新たな可能性を探求し、楽しいひとときを「新橋クラフトサケ醸造所/UBU」でお楽しみください。