すき家の新メニュー「納豆鬼除け汁」で健康祈願
今年もついに、すき家から「納豆鬼除け汁」が登場します!販売開始は、1月21日(火)のAM9:00から。節分の時期は、邪気を払い、健康を祈る意味合いで豆を食べる由来があります。この伝統を受け継ぎ、すき家は、納豆を使った特別なメニューを用意しました。
「納豆鬼除け汁」とは?
「納豆鬼除け汁」は、すき家の看板メニューである「とん汁」に小粒の納豆をプラスした新しい逸品です。大根や里芋、人参といった具材がふんだんに入っており、ボリューム満点。通常のとん汁に納豆のコクが加わることで、より深い味わいが楽しめます。
冬の寒さが続くこの時期に、温かい納豆鬼除け汁をいただけば、体も心も温まります。さらに、納豆のとろっとした食感が、とん汁の豊かな風味と絶妙にマッチ。これ一杯で、鬼を退治しつつ健康な一年を迎える準備が整います。
お得なセットメニューも
すき家では、納豆鬼除け汁に加え、よりお得に楽しめるセットメニューも用意しています。「納豆鬼除け汁おしんこセット」は、単品価格270円に対して310円でおしんこがセットになり、60円もお得です。また、「納豆鬼除け汁サラダセット」は360円で、90円のディスカウントがつくお得な組み合わせです。お家でも食べたいという方にも、すき家の味を楽しめるチャンスです。
健康を願う特別なワンシーン
家族の健康を願う季節、節分にぴったりなこのメニューは、ぜひ一度味わってもらいたい逸品。毎年恒例となりつつあるこの商品は、じっくりと長時間煮込まれたとん汁と、納豆の風味が一つになった贅沢な一杯です。
すき家は、全国約1,961店舗で販売を予定しています。販売終了時期は未定ですが、この冬の間に是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。ここで体験できる「納豆鬼除け汁」との出会いが、特別な健康ライフの一部となるはずです。
体と心を温めて、今年の節分を楽しんでください!