世界ヴィーガンデー限定ラーメン
2025-10-31 09:48:16

世界ヴィーガンデーに登場する南野商店×Niiの特別ラーメン

世界ヴィーガンデーに特別なおもてなし



11月1日は世界ヴィーガンデー。この特別な日に、東京の世田谷区に本社を構えるラーメン専門ECショップ「南野商店」と、同じく東京都豊島区にある人気ラーメン店「Nii」が手を組んだ限定メニューが登場します。その名も「禅麺2.0」。

コラボラーメン「禅麺2.0」の誕生



南野商店が誇るプラントベース袋麺「禅麺」は、山梨県の曹洞宗耕雲院との共同開発で作られたもの。精進料理の締めに食べるラーメンとして設計されており、動物性食材を一切使用せず、五葷も使わないため、幅広い食のニーズに対応。このラーメンは、花椒の香りが立つ独自のしょうゆ味が特徴で、全国のヴィーガンイベントでも高い評価を得ています。

今回、Niiの店主である刈屋氏が「禅麺」にインスピレーションを得て、特別な調理法を加えました。これにより、プラントベースのラーメンが「おいしくない」という先入観を覆す、素晴らしい一杯が誕生したのです。

食材と味わい



「禅麺2.0」は、色とりどりの季節感溢れる野菜を基に構成されており、特製豆乳ごぼうソースがスープに加わります。さらに、Nii独自のプラントベースつくねや焼き野菜がトッピングされ、旨みのハーモニーが楽しめるラーメンとなっています。

  • - スープ:禅麺の花椒しょうゆ味
  • - :秋田県の「稲庭中華そば」
  • - ソース:ごぼうときのこの豆乳ソース
  • - 具材:蓮根、豆腐、山芋、大豆肉のつくね、ローストトマト、南瓜のグリル、細切りレタス、クレソン

具材は変更の可能性があるため、訪れる際にはその日のお楽しみにしてください。

Niiの魅力



Niiは「生産者との共同作り」をモットーに、斬新なメニューを追求してきました。その中には、ノドグロやイカ墨を使ったラーメンなど、食通を唸らせるアイデアが満載。兄弟店には、つけ麺専門の「つけ麺 たけもと」があり、こちらも注目です。

店名:Nii(ニー)
住所:東京都豊島区南大塚3-46-5 中島第3ビル 1F
アクセス:JR山手線「大塚駅」南口より徒歩約3分
公式サイト:Nii Official Website

南野商店からのメッセージ



南野商店の代表、南野マキは、「どんな食条件を持つ人でも美味しいラーメンを楽しんでもらいたい」という理念を掲げており、プラントベースラーメンの可能性を広げています。南野商店が提供する「禅麺」は、バラエティ豊かな食事を楽しむ一助となることを願っています。

「今日の昼はプラントベースにしよう」という選択肢が増えてきた今、動物性の食事を好む方も、ヴィーガンの方も、同じテーブルを囲んで美味しくラーメンを楽しめる場所が広がることが理想です。

禅麺の特徴



南野商店が誇る「禅麺」は、天然由来のかんすいを使用しており、上品ななめらかさと、つるっとしたのどごしが身上です。そのスープは淡口醤油に、昆布と白菜の旨みがバランスよく加わり、花椒油の香りがほのかに広がります。これにより、口に含んだ瞬間に「禅の心」を体感できるでしょう。

内容:2食入り(スープ2袋、麺160g)
発売元:株式会社OTELABO
購入: 南野商店ショップ

このコラボラーメンは、11月1日の1日限りの特別なメニューです。この機会をお見逃しなく、ぜひ足を運んでみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: プラントベース NII 南野商店

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。