SBIラップ新コース『レバラップ』が登場
2025年2月8日、大和アセットマネジメントからの投資助言を受けて、株式会社SBI証券と株式会社FOLIOは新たに「SBIラップ レバレッジ運用 レバナビコース/レバチョイスコース」、通称『レバラップ』を提供開始します。
これまでSBIラップは、AI投資による「AIラップ」や、野村アセットマネジメントによる「匠ラップ」といった多様なコースを提供してきましたが、新たに登場するレバラップでは、業界の大手である大和アセットマネジメントの運用力を生かした、更なる投資戦略の進化を図ります。
『レバラップ』の特色と仕組み
新サービスのレバラップは、資産運用の革新をもたらす「黄金比」と「レバレッジ」を組み合わせたユニークな組成が特徴です。このサービスが追求するのは、資産の効率的な運用。具体的には、7つの資産クラスを用いた「黄金比ポートフォリオ」を基に、投資効率を高めることを目的としています。
投資効率と資金効率
一般的に高いリターンを狙う場合は、リスク資産の配分を増やすか元本を拡大することが多いですが、『レバラップ』妙にレバレッジを使用することで、リスクを調整しつつも同時に資金効率を追求します。具体的には、レバレッジの調整をおまかせする「レバナビコース」と、自身の判断で設定する「レバチョイスコース」を選択でき、投資における自由度も高まります。
2つのコースの違い
- - レバナビコース: このコースでは、大和アセットマネジメントの専門的な助言に基づいて、資産のレバレッジが機動的に調整されます。市場の平均回帰性を背景に、リスクとリターンの最適化が図られ、リスクが高まる場面や市場が落ち着いていると感じる時に柔軟に対応します。
- - レバチョイスコース: 自分のリスク許容度に応じて、レバレッジを自由に選択できるこのコースは、個々のライフスタイルや市場環境に合わせた運用が可能です。変更も運用開始後いつでも行うことができ、顧客の利便性を重視した設計となっています。
スタートダッシュキャンペーン
『レバラップ』の提供開始に伴い、最大10万円が当たる「スタート記念キャンペーン」も実施中です。2025年2月4日から3月31日までの期間中にレバラップを購入した方を対象に、購入金額に応じて抽選で賞金がプレゼントされます。さらにキャンペーンの条件をクリアすることで当選確率も向上するため、参加するチャンスが広がります。
まとめ
「SBIラップ」の新たなコース『レバラップ』は、投資効率と資金効率をどちらも実現可能にするための新しいアプローチを提案しています。投資家の多様なニーズに応えるこのコースが、安心・安全な投資活動を後押しします。ぜひこの機会に、あなたの投資スタイルに合ったまともな運用を検討してみてはいかがでしょうか。
詳細は公式サイトをご確認ください!
レバラップ詳細ページ