舞台『ろくでなしコーラス2025』
2025-05-07 12:42:25

豪華キャストが集結!舞台『ろくでなしコーラス2025』の全貌とは

舞台『ろくでなしコーラス2025』全キャスト揃う!



2025年の初夏、東京都浅草で舞台『ろくでなしコーラス2025』が上演されることが発表されました。この作品は、場末のミックスバーを舞台に、様々な悩みを抱えたキャラクターたちがママさんコーラスに挑戦する物語です。特に注目したいのが、追加キャストとして発表されたダンス&ヴォーカルグループ「lol」のメンバー、mocaの出演です。彼女は、主人公アキラの娘・千秋役を務め、全キャストが揃い本格稽古へと進むこととなりました。

舞台の概要



本作は、6月18日(水)から6月22日(日)の5日間、浅草・花劇場での公演が決定。キャストには古谷大和、グァンス、瀬下尚人、田淵累生、栗原大河、谷田部俊など、多彩な顔ぶれが揃っています。それぞれのキャラクターが抱える悩みや問題を通じて、コーラスに参加することで結束を高める過程がユーモアたっぷりに描かれます。

ストーリーの舞台設定



物語の舞台となるのは、多様なセクシャリティが集う地方都市のミックスバー。ここでは、子供と不仲なシングルペアレントや、嫁と気まずい女装家、過去にトラウマを抱えるニューハーフ、借金取りに追われるゲイなど、さまざまな人々が集まります。店が閉店の危機を迎える中、ママさんコーラスへの参加が決まりますが、果たして彼らはその壁を乗り越えられるのでしょうか?

チケット情報と特典



チケット販売も注目が集まっており、mocaによる先行抽選が2025年5月7日12:00から始まり、PG先行も同月9日からスタートします。また、観劇を重ねるごとに楽しめるスタンプラリーも用意されており、5回観劇するとお好きなキャストの生写真がもらえるなど、ファンにはたまらない特典が充実しています。

応援メッセージの募集



さらに、応援メッセージを書くタペストリー企画も実施されるとのこと。公演期間中に会場内に展示され、購入者には直筆のサインがもらえるなど、ファンとキャストの距離が縮まるスリリングな試みが行われます。

まとめ



舞台『ろくでなしコーラス2025』は、まさにエンターテイメント・コメディの集大成とも言える作品です。歌あり、ダンスあり、そして感動のストーリーが待っています。これからの稽古を経て、どのような舞台が生まれるのか、期待が高まります。是非劇場に足を運んで、この新たな感動を体験してみてください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 舞台ろくでなしコーラス2025 moca 古谷大和

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。