鉄道とゲームの融合
2025-09-17 14:58:12

鉄道ファン必見!2025年東京ゲームショウに初出展するJR東海エージェンシーの新たな挑戦

東京ゲームショウ2025にJR東海エージェンシーが初出展



2025年9月に開催される「東京ゲームショウ2025」に、株式会社JR東海エージェンシーが初めて出展します。このイベントは、国内外のゲームクリエイターや企業が集まり、最新のゲームやテクノロジーを披露する一大イベントです。

鉄道IPの魅力を紹介



JR東海エージェンシーは、鉄道関連の知的財産(IP)を活用した商品開発支援を強化しており、特に「レントレ」という商品化支援サイトを通じて、鉄道IPの利用を促進しています。今後は、ライセンスの手続きも簡素化し、玩具やアパレルなど多様な商品の企画開発を応援する姿勢を示しています。

東京ゲームショウでの目玉展示



今回の出展では、鉄道をテーマにした以下の2つのゲームタイトルを紹介します。

  • - 株式会社ソニックパワードの『鉄道にっぽん!メモリアル JR東海 キハ85 特急南紀 編』
  • - 株式会社JR西日本コミュニケーションズの『ソダテツ』『プラチナ・トレイン 日本縦断てつどうの旅』

これらのタイトルは、鉄道が持つ文化や歴史をゲーム体験として楽しむことを可能にしています。特に、鉄道ファンに向けての新たなエンターテインメントの提案として、多くの期待が寄せられています。

ブース情報



出展ブースは、「ビジネスソリューションコーナー」内、小間番号「09-C53」に位置します。ここでは、鉄道の魅力を最大限に活かした新しいゲームの数々を実際に体験できるだけでなく、クリエイターやパブリッシャーと直接交流できる貴重な機会も提供されます。

参加方法とイベント概要



【開催概要】
  • - 会 期
- ビジネスデイ
- 2025年9月25日(木)10:00~17:00
- 2025年9月26日(金)10:00~17:00
- 一般公開日
- 2025年9月27日(土)9:30~17:00
- 2025年9月28日(日)9:30~16:30
  • - 場 所: 幕張メッセ1~11ホール + 国際会議場 + イベントホール

参加には事前にチケットを購入する必要があり、詳細は東京ゲームショウ2025公式サイトで確認できます。

未来への期待



JR東海エージェンシーは、鉄道IPを通じて創造性や技術力が発揮されることを願っており、今後の展開にも大いに期待が寄せられています。鉄道ファンやゲームファン、さらには新たなクリエイターの皆さんの来場を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: JR東海 東京ゲームショウ 鉄道IP

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。