アーユル・チェアー20周年
2025-10-01 10:45:23

アーユル・チェアーが20周年を迎え、特別モデルも登場!

アーユル・チェアーが20周年を迎えました!



株式会社アーユル・チェアー・ジャパンが展開する「アーユル・チェアー」は、2003年の発売から20年の時を経て、今や姿勢矯正において欠かせない存在となっています。「坐骨で座る」という新たなコンセプトをもとに設計されたこの椅子は、骨盤を立たせることで理想的な姿勢をサポートし、特に日本人が抱える姿勢の悩みに効果をもたらしています。

特にこの20年間で、多くの顧客から高い評価を受け、大人の腰痛対策としてだけでなく、子供の学習環境を整えるための椅子としても広く使用されています。様々な学校や企業にも導入され、数々の著名人やプロフェッショナルたちが愛用する姿勢矯正の逸品として、今なお多くの支持を集めています。

20周年記念モデル「02」とは?



20周年を祝うにあたり、アーユル・チェアーは新たな特別モデル「02」を10月1日に発売します。このモデルは、限定色「ステルス グレー」を使用したスタイリッシュなデザインが特徴です。通常よりもワイドで流線型の脚部を持ち、見た目にも美しい仕上がりとなっています。さらに、シリーズの中で最高級モデルとなるため、その座り心地はこれまで以上に向上しています。

この他にも、スツールタイプや体圧分散マットの限定カラーもリリースされ、20周年を記念したアイテムが順次展開される予定です。これにより、より多くの人々がアーユル・チェアーの魅力を体感できる機会が増えることでしょう。

公式サイトの特設ページで過去のあゆみを振り返る



10月1日にはアーユル・チェアーの公式サイトに特設ページがオープンします。このページでは、20年間の歴史やこれまでの商品のアーカイブ、ものづくりへのこだわりや開発のストーリーなど、様々なコンテンツが一堂に紹介される予定です。歴代の愛用者たちから寄せられた祝福コメントも多数掲載され、アーユル・チェアーに対する人々の愛を感じることができるでしょう。

著名人としては、アスリートや音楽家、経営者など各分野で活躍する方々が多数名を連ねており、彼らのコメントからも「アーユル・チェアー」の信頼性が伺えます。

新・体験型ショールームもオープン



また、新たに原宿にオープンしたアーユル・チェアーの体験型ショールームでは、実際に製品を体感できる機会があります。東京・渋谷区神宮前3-21-1の「プラフロール神宮前 2階」に位置しており、平日は10:00から18:00、土曜日は19:00まで営業しています。日曜と祝日は休業となりますのでご注意ください。

この機会に、ぜひアーユル・チェアーの魅力や機能性を体験し、あなたの姿勢改善に役立ててみてはいかがでしょうか。20周年というこの特別なタイミングに、新しい座り心地を実感してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 姿勢矯正 アーユル・チェアー 特別モデル

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。