ドーナツとキャップのコラボ
2025-04-08 12:48:12

ロサンゼルスの人気ドーナツ店、ニューエラとのコラボキャップを発表

ランディーズドーナツ、日本初上陸!



ロサンゼルスで1952年に創業した「ランディーズドーナツ」は、今や人気のスイーツスポットとして知られています。その象徴的な10メートルの巨大ドーナツ型サインが、数多くの映画や音楽ビデオ、さらには多くの著名人のSNSでも取り上げられ、観光名所ともなっています。そんな「ランディーズドーナツ」と、多くの人々に愛されるスポーツ・ライフスタイルブランド「ニューエラ」がコラボレーションしました。このたび、ユニフォームキャップとして「ニューエラ」のオリジナルデザインが採用されることになり、ますます注目が集まっています。

コラボレーションの内容



グリット・インターナショナル株式会社が運営する「ランディーズドーナツ」は、2025年5月中旬に東京都渋谷区代官山町にある商業施設「LOG ROAD DAIKANYAMA」の中に、初の日本店舗「ランディーズドーナツ渋谷代官山店」をオープン予定です。ここで用意される「ニューエラ」のキャップは、男女問わずに着用できるシンプルで魅力的なデザイン。特に「9THIRTY™」というスタイルは、軽い着け心地と柔らかなクラウンが特徴です。このキャップは、後頭部のアジャスターでサイズ調整が可能で、さまざまな体型の方にもフィットするように作られています。

ランディーズドーナツが目指すもの



「ランディーズドーナツ」は、日本市場においても愛されるブランドとなることを目指しており、ドーナツは40種類以上用意され、価格は300円から600円で展開される予定です。また、多彩なドリンクメニューも用意され、さまざまなシチュエーションで楽しめる店舗になること間違いなしです。テラス席も含めて40席を確保し、食事やお茶のひとときを楽しめるように設計されています。

ニューエラについて



「ニューエラ」は、1920年に米国で設立され、スポーツとファッションの融合に成功したグローバルブランドです。メジャーリーグベースボール(MLB)の公式選手用キャップのサプライヤーとしても知られており、そのクオリティは加盟する多くのアーティストやブランドとのコラボレーションによって証明されています。

オープンに向けた期待



日本初上陸となる「ランディーズドーナツ渋谷代官山店」は、期待が高まる要素が多く、今回のニューエラとのコラボがどのように人々に受け入れられるかが楽しみです。特に、ドーナツショップとしての新たな形を提案し、スイーツとしての楽しみだけでなく、ファッションアイテムとしても魅力を発揮していくでしょう。

公式情報



  • - 本店舗の詳細は、公式HPをチェック。
  • - SNSでも情報発信中ですので、ぜひInstagramをフォローしてください。

「ランディーズドーナツ」は、日本においても新たなランドマークとなることを目指しており、スイーツ好きやファッション好きにとっての注目スポットとなることが期待されています。これからの動向にも、ぜひ注目していきたいところです。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ドーナツ ニューエラ ランディーズドーナツ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。