よみうりランド科学イベント
2025-02-17 15:42:03

遊びながら学ぶ!よみうりランドの科学イベント「超からだのひみつ大冒険」

遊びながら学べる科学イベント「超からだのひみつ大冒険」



春の訪れとともに、よみうりランドで特別な科学イベント「超からだのひみつ大冒険」が開催されます。このイベントは、3月20日(木祝)から5月26日(月)までの期間中に行われ、巨大な人体の中を探検しながら、体の仕組みについて楽しく学べる体験型展示となっています。これはよみうりランドでの初の試みであり、家族連れや子どもたちにとって魅力的な体験が待っています。

イベントの楽しみ方


イベントのスタート地点は「ぱっくんエントランス」。この大きな口をくぐり抜けると、中にはさまざまな臓器に関連したアトラクションや展示が広がります。15以上のコンテンツが用意されており、一つ一つが体の秘密に触れる仕掛けとなっています。

見どころ1: 胃の中コロコロ

まず体験すべきは、トンネル型の巨大胃に入って行う「胃の中コロコロ」です。ここでは大玉を転がしながら消化のプロセスを学べるアトラクションで、楽しくてエキサイティングな体験ができます。

見どころ2: うんち占い

次に訪れたいのは「うんち占い」ブース。便器に座ると、ユーモラスなうんちのキャラクターが登場し、今日の運勢を占ってくれるというユニークな内容となっています。遊び感覚でお楽しみください。

見どころ3: 臓器の重さラボ

また、臓器の形や重さを直接感じられる「臓器の重さラボ」も必見です。心臓や肝臓などの模型に触れられ、実際にその重さを体感することができます。これは単に視覚的な学びだけでなく、触覚的な学びも提供します。

見どころ4: 肺!High!ポンプ

さらに、ポンプを操作して空気を肺に送るゲーム形式の「肺!High!ポンプ」もあります。条件を達成すれば成功賞がもらえるこのアトラクションは、参加する楽しさを引き立てます。失敗しても参加賞がもらえるので、小さなお子様でも安心して挑戦できます。料金は1回400円、3回1,000円と手頃です。

イベント詳細


このイベントは、開園から閉園まで開催されており、最終入場時間は閉園の15分前となっています。会場はグッジョバ!!内オーロラスペースで、入場には別途入園料が必要です。当日券は中学生以上800円、3歳から小学生は600円ですが、お得なセット券も用意されているので、ぜひチェックしてみてください。

公式サイトでは、事前にお得な前売券の情報や、イベントの詳細が掲載されています。無料の「よみランCLUB」に登録することで、よりお得な情報も受け取れるので、ぜひ利用してください。

終わりに


春休みやゴールデンウィークの家族での出かけ先にぴったりなこの「超からだのひみつ大冒険」。科学を遊びながら学ぶ貴重なこの機会を、ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: よみうりランド 科学イベント 体験型展示

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。