株式会社ゼネテック、Japan IT Week春2025に出展
株式会社ゼネテックは、2025年4月23日から25日まで東京ビッグサイトで開催される「Japan IT Week 春 2025」の「IoT・エッジコンピューティング EXPO」に参加します。当社のブース(26-26、東3ホール)では、エッジAI導入支援や多種多様な組込みシステム開発技術を展開。今年の展示では、半導体製造装置から車載機器、医療機器まで幅広いソリューションが一堂に紹介されます。
展示会の見どころ
本展示会では、以下の主要なソリューションを中心に紹介します。
1. エッジAI導入支援
エッジAIの実装をサポートするこのソリューションでは、要件定義からPoC(概念実証)、エッジデプロイまでを網羅し、導入プロセスの各ステップでの支援を行います。この集中的なサポートにより、企業は効果的かつ迅速に新たな技術をビジネスに取り入れることが可能です。
2. FPGA/SoC開発
自動車産業、半導体業界、医療領域において、高い評価を受けているFPGA/SoC開発技術を紹介します。これにより、顧客の多様なニーズに応えるソリューションを提供し、精密さと効率を両立させます。
3. ロボット制御ソリューション
企業が抱える技術的な課題に対し、弊社のモノ・技術・サービスを活用したロボット制御ソリューションを紹介します。これにより、高度な自動化を実現し、業務の効率化と省力化を図ります。
4. ALM/PLMソリューション
当社が提供するALM(Application Lifecycle Management)およびPLM(Product Lifecycle Management)ソリューションは、低コストかつ短納期で導入可能なパッケージプランを通じて、製品開発の効率化を支援します。
5. 効率化ソリューション
大手企業でも採用されている3Dシミュレーションソフト「FlexSim」を用いた効率化ソリューションも展示します。これにより、製造や物流のプロセスをよりスムーズに進められるようになります。
開催概要
- - 会期: 2025年4月23日(水)~25日(金)
- - 時間: 10:00~18:00(最終日は17:00まで)
- - 場所: 東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)
- - 出展ブース: 26-26(東3ホール)
来場希望の方は、公式サイトから事前登録を行い、入場バッジを印刷してご持参ください。皆さまのご来場を心よりお待ちしています。
ゼネテックのシステムソリューション事業
ゼネテックは、IoTプラットフォームを含むシステムソリューションを幅広く提供しています。電気自動車やIoT家電でのソフトウェア開発技術を駆使し、日常生活の裏にあるテクノロジーを支えています。また、基板設計やFPGA設計などの専門性を生かし、顧客のデジタルソリューションを実現します。
ゼネテックについて
- - 設立: 1985年7月1日
- - 代表者: 上野憲二
- - 所在地: 東京都新宿区
- - 事業内容: システムソリューション事業やエンジニアリングソリューション事業を通じて、技術革新を推進しています。詳しくは公式サイトをご覧ください。
皆様のご来場をお待ちしております。