MiLKBOXが香港で注目の的に!
2025年3月19日、香港会議展覧中心にて「MarketingPulse」が開催され、rayout株式会社東京都渋谷区が誇る自社ツール「MiLKBOX」が出展されました。このイベントはアジアのマーケターや広告代理店、Eコマースの専門家が集まる展示会であり、MiLKBOXの存在は海外市場での新たな挑戦の象徴となりました。rayoutは日本企業として唯一の出展者として、多くの注目を集め、来場者にはその効果と利便性が伝わりました。
「MarketingPulse」に見るマーケティングの未来
香港での「MarketingPulse」は、アジア地域における動画広告市場の成長が期待される中での重要なイベントです。特に香港におけるYouTube広告の到達率は91.3%に達し、日本の70%を超えているという調査結果もあり、この地域での動画広告の成長ポテンシャルを感じさせます。rayoutはこの機会を利用し、MiLKBOXを通じてアジア市場における動画広告の可能性を探求し、認知度の向上を図ることを目的としていました。
イベントの様子
展示会では、MiLKBOXのブースに100名以上の来場者が訪れ、その場でデモを通じてツールの機能を体験してもらいました。実際に操作してみることで「すごく便利だ」との声や、「このようなツールがあるとは知らなかった」といった反響が多く寄せられました。また、クリエイティブチームでの利用を希望する声も多く、興味を惹かれた様子が伺えました。日本企業としての独自性も感じられ、取材の問い合わせも多数受け付けるなど大きな反響を呼びました。
海外展開への期待
MiLKBOXのグローバルマネージャーであるSunny Leungは、今回の展示会を通じて得た来場者数が期待を上回ったことに大きく励まされたとのコメントを寄せています。アジア各国からのマーケターや出展者との対話から、新たなインサイトを得られただけでなく、海外市場における強い関心を実感しました。今後は得られたフィードバックをもとに、国際展開に向けた更なる開発を進めていくとのこと。「MiLKBOXがアジア市場でも成長を遂げる姿が楽しみです」と伝えています。
MiLKBOXとは?
では、MiLKBOXとはどのようなツールなのでしょうか。MiLKBOXは、動画、WEB、グラフィック制作に特化したコミュニケーションツールであり、書類や資料のレビュー・校正、データの共有までスムーズに行うことができます。無駄なやり取りを削減することで業務の効率化と円滑な意思決定をサポートし、ストレスのないチームワークを実現します。
rayout株式会社について
rayout株式会社は2019年に設立された会社で、コミュニケーションデザイン事業を中心に、最適な戦略プランニングから制作、運用までワンストップで提供しています。また、業務の効率化を図るためのツール「MiLKBOX」の開発・運営も行っており、今後の展開に期待が寄せられています。
公式ウェブサイトでMiLKBOXをもっと知る!
香港でのMiLKBOXの出展は、アジア地域への新しいアプローチを開くきっかけとなり、今後の展開に期待が高まります。マーケティング界における新たな潮流が生まれる瞬間に立ち会えたことを、今後も注目していきたいと思います。