大企業の新規事業責任者が集結する実践交流コミュニティ「EIN」設立
株式会社Sales and Innovation Japan(SIJ)は、大企業の事業責任者や新規事業の担当者に特化した交流コミュニティ「Enterprise Innovation Network(EIN)」を設立しました。この活動は、住友不動産株式会社グロースサポート事業部の協賛のもと、2025年5月30日(金)に第1回イベントを開催することが決定しました。
この新しいコミュニティは、大企業における新規事業開発の課題に取り組む場として誕生しました。特に、大企業での新規事業開発に従事する責任者は、スタートアップとは異なる多くの固有の問題—例えば、予算獲得やリソース確保、人材の確保、社内の政治的な壁—に直面しています。これらの課題に対する解決策を共有できる場が少ない現状の中で、EINはそのギャップを埋める役割を果たします。
大企業内の新規事業担当者のための交流会
EINの主な目的は、大企業で新規事業開発に携わるリーダーたちが集まり、組織の枠を超えて経験や知見を共有することです。同じような悩みや課題を持つ仲間とのネットワークを形成し、社内での予算獲得やリソースの確保に役立つなど、実践的なノウハウを手に入れることを目指しています。
2025年5月30日(金)第1回イベント概要
- - 日時: 2025年5月30日(金)19:00~21:00(18:30受付開始)
- - 会場: 新宿住友ビル 18階
- - テーマ: アイデアの閃きから市場拡大まで 新規事業成功の実践メソッド
- - ゲスト: 株式会社Sales Marker 取締役COO 荻原慎太郎氏
- - 対象: 大企業・上場企業の事業責任者、新規事業担当者、CVC担当者、Bizdev担当者
- - 参加費: 無料(事前登録制)
参加希望者は、以下のリンクから事前に登録してください。
参加申し込みフォーム
プログラム内容
当日のプログラムは以下の通りです:
- - 19:00-19:30 オープニングセッション
- - 19:30-20:10 ゲストスピーカー講演(荻原慎太郎さん)
- - 20:10-20:20 質疑応答
- - 20:20-20:25 集合写真撮影
- - 20:25-20:55 交流タイム
- - 20:55-21:00 解散
このイベントは、単なる情報交換の場ではなく、実務者にとって有益なネットワーキングの場です。
EINの魅力は、他の交流イベントとの明確な違いにあります。多くのイベントがスタートアップと大企業のマッチングやオープンイノベーションに焦点を当てる中で、EINは大企業内の新規事業担当者に焦点を当て、その実務者同士の「本音の交流」に特化しています。
EINだけの価値
EINでは、以下のような価値が提供されます:
- - 予算獲得の術、稟議通過のコツ、リソース確保のための実践的ノウハウ
- - 大企業特有の構造的課題を乗り越えるための経験と知恵の共有
- - 異業種間の交流による新たな発想と視点の獲得
EINは、これからも継続的に発展し、全国の大企業から数百名の新規事業責任者が参加するコミュニティを目指しています。
今後の展望
EINは、単発のイベントにとどまらず、定期的な交流会や勉強会を通じて、実務者同士のネットワークづくりを支援していきます。また、参加者は困難を共に乗り越え、成功へ向けてともに成長していく仲間と出会うことができるでしょう。
「組織の中の起業家」として奮闘する仲間たちと共に、未来のイノベーションを切り拓いていく場として、EINへの参加を心よりお待ちしております。