CBC・TBS系で放送されている午後の情報番組「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」が、関西地区において2025年度8月の月間視聴率で個人全体2.8%を記録し、見事に同時間帯で初の月間平均視聴率単独トップを達成しました。これは、関西地区での放送が2021年3月15日に始まって以来の快挙です。
「ゴゴスマ」は、月曜日から金曜日の午後1時55分から放送されており、近年その人気は急上昇しています。視聴率の良好な実績は名古屋地区においてもすでに2年連続で単独トップを獲得しており、また関東地区でも10年目で初の年度単独トップを叩き出しています。このように「ゴゴスマ」は全国で優れた成果を上げているのです。
8月の視聴率が際立ったのは、特に2025年8月12日(火)の放送が好調だったことが挙げられます。この回では、京都・貴船神社近くの料理旅館で発生した川床崩れによる6人の転落事故の速報を迅速に伝えたことで注目を集めました。また、「伊東市・田久保市長の学歴詐称疑惑」や「お盆期間中の天気予報」など、地域に関連する様々なニュースを分かりやすく解説しました。
さらに、関西・大阪万博に関連して毎日報告している万博の入場者数や会場の様子を取り上げたことで、視聴者の関心を惹きつけました。その結果、個人全体で3.4%の視聴率を記録したのです。
この充実した内容を提供する「ゴゴスマ」の司会者、石井亮次さんは東大阪市出身で、地元の視聴者に対する感謝の気持ちを言葉にしました。彼は「地元大阪・関西の皆々様、誠にありがとうございます!感謝感激でございます!」とコメントし、今後も番組をお供にしてほしいとの期待を寄せました。
視聴者のニーズに応える内容を常に追求し、地域に密着した情報を届ける「ゴゴスマ」の今後の活躍に目が離せません。毎日の放送で、心温まる笑顔とともに情報を届け続ける「ゴゴスマ」は、これからも昼下がりのひと時を彩り、視聴者の楽しい時間となることでしょう。