浅草九劇で楽しむ和の魅力、待望の企画『わく和九・参』開催決定!
浅草の文化拠点、浅草九劇が新たな和のエンターテインメント企画『わく和九・参』を2025年9月9日から13日にかけて上演します。この公演は「わくわく和物を九劇で楽しむ」というテーマのもと、前回の演目や参加者を受け継ぎつつ新たな試みに挑むものです。過去には2023年の「第1弾」、2024年の「第2弾」が行われ、そこでは殺陣、落語、日本舞踊、三味線といった日本の伝統芸能が数多く紹介されました。
多彩なプログラムの目玉
第3弾の注目点はいくつかの公演が同時進行するところです。
1.
京都を中心に活躍する思誠館道場とことのは殺陣道場の殺陣公演
2.
東京おとめ太鼓による和太鼓公演は、その名のとおり「カワイイ×和文化」を感じさせる独特のスタイルで、観客を虜にすることでしょう。この公演は、彼女たちの可愛らしさを感じられるパフォーマンスを約束します。
3.
人気落語公演『二、三が六で九劇』では、立川志の八、志の春、志の太郎の名人たちが登場し、笑いと感動のひとときを提供してくれます。
さらに、参加型の公演では、東京力車が日本の伝統的な遊びを紹介し、観客が一緒に楽しむことが可能です。そして、おばけ座による怪談公演も予定されており、心霊的な体験を求める方にはたまらない内容となっています。
チケット情報と公演日程
各公演のチケットは、8月21日より一般販売が開始されます。気軽に楽しめるプログラムから、特別な体験まで多種多様に用意されています。
- 開演日時:2025年9月9日(火)18:30
- チケット代:5,000円
- - 和太鼓公演『TAIKO FUSION NIGHT』
- 開演日時:2025年9月10日(水)2部制(第1部18:45、 第2部19:40)
- チケット代:最前列VIP通し券6,000円から
- - 殺陣公演『舞刀奏話~Third Edition~』
- 公演日:2025年9月12日(金)
- チケット代:公開ゲネプロ3,000円、 本公演3,500円
- 開演日時:2025年9月13日(土)14:00
- チケット代:前売3,500円、 当日3,800円
- 開演日時:2025年9月13日(土)19:00
- チケット代:前売4,000円、 当日4,500円
全公演において、チケットは公式サイトやPaskipを通じて入手可能で、各公演の詳細情報も随時更新されていく予定です。
浅草九劇のご紹介
浅草九劇は、レプロエンタテインメントが2017年に開業し、8周年を迎える劇場です。常に新たなクリエイティブに挑戦し続け、様々なエンタメを発信し続けています。また、館内にはコーヒーショップも併設されており、訪れる際にはそちらもぜひお楽しみください。
浅草九劇でしか味わえない、「和」の魅力をぜひ楽しんでみてください。お友達やご家族と一緒に、素敵なひとときを過ごすことができることでしょう。重要な文化のひとつである日本の伝統芸能を再発見し、新たな感動を与えてくれるこの企画をお見逃しなく!