WOWsがアカツキグループに参画!次世代のエンタメビジネスへ
次世代クリエイターエージェンシーのWOWs(ワオズ)が、2025年8月に株式会社Nateeから分社化し、アカツキグループに参加することが決定しました。これにより、WOWsは新たなステージへと進み、アカツキの強みを活かしてエンタメビジネスの価値創出を加速していく予定です。
WOWsの設立背景と魅力
WOWsは2024年、Natee社内の事業ユニットとしてスタートしました。クリエイターやタレントの発掘から育成、マネジメントに至るまでを行い、個々の表現力と市場価値をつなぐことに注力してきました。設立からわずか1年で、自社の収益性と独自性を確立したことから、より迅速かつ自由な意思決定を実現するために分社化を選びました。
この独立によって、WOWsは新たな契機を迎え、クリエイターとの新しいチャレンジやパートナーシップ構築に取り組みます。今後は、アカツキの持つIPプロデュースやグローバル展開の知見を用いて、クリエイターが中心となる共創型エンタメの価値創出を目指していきます。
アカツキグループとのシナジー
アカツキは、多様なエンターテインメントコンテンツの創造に特化した企業です。ゲーム、コミック、映像など、その幅広いジャンルでIP価値を拡張してきた実績があります。このアカツキの豊富なネットワークとWOWsのSNS領域におけるトレンド創出力を融合させ、新たなプロデュース体制を構築します。
代表取締役CEOの李晟在氏は、「アカツキ代表の香田さんの人と文化への敏感さに共鳴している」と述べ、両社の協力がもたらす新たな可能性に期待を寄せています。
新たな価値の創出へ
WOWsの今後の目標の一つは、クリエイターの広告価値を最大化するモデルから、クリエイターと共に新しい価値を創造するモデルへと進化することです。この変革を通じて、オリジナルのIPやブランド、イベントのプロデュースを推進し、個々の力を社会を動かす文化へと結びつけていく考えです。
代表のコメント
李晟在氏は「クリエイターとの真摯な向き合いを大切にし、彼らの夢を市場価値に変える信念は変わらない」とし、今回の参画を機に「表現の熱」が社会や経済を動かす新しい価値の連鎖を実現することを目指しています。
また、Nateeの代表小島領剣氏も「クリエイターの才能を引き出し、その新しい生き方を証明することが使命」と話すなど、クリエイターの活躍をさらに後押ししていく決意を伺わせます。
アカツキとの新たな取り組み
アカツキの代表香田哲朗氏は、WOWsのクリエイターと共創する事業が、生活者との接点を持って感情を動かす体験を提供することが重要視されている現代において、非常に高い親和性を持つことを指摘しています。両社の強力な連携によって、新たな価値創造に向けた期待が高まります。
WOWsのビジョン
WOWsは、単なるクリエイターエージェンシーとしての役割に留まらず、この業界全体を面白く、自由に変革していくことを目指しています。今後の彼らの動きに目が離せません。アカツキグループとの協力により、ますます進化する組織にご注目ください。