鹿児島の新しい夏のイベント「夕涼み七夕マルシェ」
2025年8月2日(土)、鹿児島県の霧島神宮駅で「マタタビマルシェ ~夕涼み七夕の会~」が開催されます。これに合わせ、DXYZ株式会社が提供する顔認証決済システム「FreeiD Pay」が実証されることが発表されました。この取り組みは、地域の人々はもちろん、観光客にも楽しんでもらえる交流の場を提供することを目的としています。
「FreeiD Pay」とは?
DXYZが開発した「FreeiD」は、顔だけで入退場や決済、本人確認が行える顔認証IDプラットフォームです。この技術を使うことで、従来の財布やスマホなしで、スムーズに買い物ができる世界を実現しようという試みです。今回のマルシェでは、来場者が「FreeiD Pay」を利用することで、支払いを簡単に行える体験が提供されます。
イベントの詳細
「夕涼み七夕マルシェ」の開催時間は、午後4時から午後8時まで。会場では、地元の商店街や観光協会が連携して用意した多彩なコンテンツが楽しめます。短冊に願いを書いたり、懐かしい縁日屋台、幻想的なイルミネーションが来場者を迎えます。
また、会場内には約20の飲食ブースやキッチンカーが並ぶ予定で、地域の味を堪能することができます。イベント終盤には、川沿いからの仕掛け花火もあり、夏の夜の思い出を彩ります。
顔認証決済の体験方法
「FreeiD Pay」の利用方法は、次の通りです:
1.
FreeiDアプリのインストール:顔登録とクレジットカード情報を設定します。
2.
決済端末での操作:店員が金額を入力します。
3.
顔認証とPINコードの入力:4桁のPINコードを入力し、顔を認識させて決済完了です。
このように、来場者はこれまでの財布や現金に頼らず、スムーズにお買い物ができる新しい体験が待っています。
顔認証決済の背景
DXYZの顔認証サービスは、もともとマンションやオフィスなどでの入退場管理に利用されており、今後はさらに流通業界へ進出し、人手不足や業務の効率化を図る狙いがあります。顔認証技術の導入により、手軽な決済方法の提供とともに、より快適なショッピング環境を築くことが期待されています。
この「夕涼み七夕マルシェ」は、ただの商業イベントではなく、地域の絆を深める機会でもあります。家族や友人とともに過ごし、さまざまな体験を通じて、鹿児島の魅力を再発見できる場となるでしょう。
最後に
鹿児島で新たな夏の風物詩となる「マタタビマルシェ」。2025年のこの特別な機会をお見逃しなく!ぜひ「FreeiD Pay」を体験し、夏の思い出を作りませんか。皆様のご来場を心よりお待ちしております。