墨田区の「まいぷれ墨田区」が新登場!
2025年4月1日、東京都墨田区に新たに地域情報サイト「まいぷれ墨田区」が開設されました。このサイトを運営するのは、千葉県船橋市に本社を持つ株式会社フューチャーリンクネットワークと、東京都港区の株式会社トラストリレーションズです。両社は地域の魅力を広めるためのパートナーシップを結び、墨田区内の様々な情報を発信していくことになりました。
「まいぷれとは?」
「まいぷれ」は地域密着型のポータルサイトであり、全国864市区町村に展開されています。各エリア特有の情報を地域住民に届けることを目的としているこのサイトは、歴史ある下町文化と現代の技術が融合した墨田区の魅力を再発見する手助けをします。特に昨今は多くの観光客に支持されているため、より魅力的な情報発信が求められています。
Instagramを活用した情報発信
「まいぷれ墨田区」では、公式Instagramアカウントを運用しており、フィード投稿やストーリー機能を通じて最新の地域情報を発信しています。Instagramを活用することで、視覚的にも墨田区の魅力を伝え、より多くの人々に関心を持ってもらう狙いです。観光スポットや地元イベントをはじめとする情報をリアルタイムで届けることで、地域の活性化を目指しています。
地域情報を通じたまちづくり
運営を担当する株式会社トラストリレーションズの代表取締役、小林茂氏は、企業の広報経験を生かして地域の店舗や事業者の活動を支援したいと考えています。「まいぷれ墨田区」は、単なる情報提供にとどまらず、地域ビジネスの成長にもつながるプラットフォームとして機能させることを目指しています。今後は多くの店舗や事業者の情報も取り入れ、地域に根ざした活気あふれる情報を提供する予定です。
墨田区の魅力を全国へアピール
墨田区は谷根千エリアや浅草とともに歴史文化が色濃く残る街であり、観光地としても人気があります。この地域で育まれたユニークな文化や現代的な観光スポットを紹介することで、訪れる人や地域住民に新たな発見を提供します。「まいぷれ墨田区」が地域の魅力を一体として捉え、発信することで、より多くの人に愛されるまちづくりに貢献できるでしょう。
最後に
今後の展開として、「まいぷれ墨田区」では地域事業者の情報の充実を図り、市民と観光客との架け橋となることを目指しています。墨田区の魅力を全国に届ける一助として、この新しい情報サイトをぜひご活用ください。さあ、墨田区の素晴らしい体験を「まいぷれ墨田区」で見つけてください!
公式リンク