大和財託がMicrosoft 365 Copilotを全面導入
大和財託株式会社は、2025年9月1日から全社でMicrosoft Corporationの生成AI機能「Microsoft 365 Copilot」を導入することを発表しました。これにより、業務の効率化と成長の加速を目指しています。
導入の背景と目的
不動産や建築分野での資産価値の共創に取り組む同社は、従来の業務プロセスを見直し、より一層の業務革新を目指しています。その一環として、AI技術を取り入れることで、売上の拡大を図るとともに、業務の高度化も実現しようとしています。
「Microsoft 365 Copilot」は、Word、Excel、PowerPoint、Outlook、Teamsなどの主要なMicrosoftアプリケーションに統合されたAIツールです。このツールは、利用者の指示や質問に、リアルタイムで的確な回答を提供することができ、創造性を引き出しながら生産性を高める役割を果たします。これにより、社員は日常業務において、かつてないスピードで成果を上げることが可能となります。
今後の活用と展望
Copilotの導入により、契約書のチェック、議事録の作成、営業資料の準備、顧客対応、社内報告書、データ分析など、多岐にわたる業務においてAIの活用を進めていく予定です。これにより、業務の効率化が図られるだけでなく、スピーディな意思決定も期待されます。
また、賃貸管理や電子契約など不動産業界特有の業務プロセスとの連携を高めるため、社内システムとの統合も視野に入れた計画が進行中です。既にAIチャットボットも運用しており、これによって属人的な業務の脱却や人的コストの削減、さらには対応の品質を安定させる取り組みが進められています。
DXの推進による企業価値の向上
今後の方針として、デジタルトランスフォーメーション(DX)を加速させ、効率的な業務の遂行とスピード感を持った経営を進めていくという姿勢が強調されています。これにより、さらなる売上拡大と企業価値の向上を図ることが目指されています。
大和財託は、顧客や取引先、社員の人生の質を向上させることを使命として掲げています。これからも日本国内外での発展に寄与し、持続可能な成長を追求してまいります。新たな挑戦を通じて、お客様の期待を超える価値を提供していくことが、同社の今後の影片となるでしょう。
会社概要
- - 会社名 : 大和財託株式会社
- - 本社 : 東京都渋谷区渋谷二丁目17番1号渋谷アクシュ22階
- - 電話 : 03-6805-0325
- - 設立 : 平成25年7月
- - 事業内容 : 不動産・建築領域等を活用した資産価値共創事業
- - URL : 大和財託
本件に関するお問合せは、広報担当の名倉までご連絡ください。