仲良しともだち立体カード
2025-07-07 10:54:25

LINEスタンプの仲良しともだちが立体カードに変身!話題の新商品をチェックしよう

立体カードで仲良しともだちの世界観を楽しもう!



2025年7月7日(月)に、日本ホールマークから新たに「仲良しともだち」のグリーティングカードが発売されます。この新商品の特徴は、LINEスタンプで大人気のキャラクター、はるちゃんとふうくんが登場することです。友だち登録者数が62万人を超える人気のLINEスタンプシリーズが、立体的なカードという形で贈り物にアレンジされました。

新登場の仲良しともだちシリーズ



はるちゃんとふうくんは、それぞれ異なる魅力を持った二人のキャラクターです。はるちゃんはおっとりした性格で、お空を眺めるのが大好き。一方、ふうくんは元気いっぱいで、食べることが大好きな甘えん坊。そんな二人の物語が立体カードとして展開され、手に取ることで彼らの心温まるストーリーが感じられます。

これらのカードは、挨拶やお祝いの言葉が適度にカジュアルですが、両親やビジネスシーンでも使いやすい丁寧さも兼ね備えています。このため、家族や友人、職場の同僚など、多様なシーンで手軽に使用できます。

和風テイストも可愛さ満点



新商品には、少し新鮮な動物と和風テイストの組み合わせを採用した「コンポコどろん」シリーズもラインナップ。可愛らしいきつねやたぬきが登場し、シーンに合った可愛いデザインを提供します。敬老の日など、特別な日にはおじいちゃんやおばあちゃんに贈りやすいデザインとなっています。

また、このシリーズでは、誕生祝いのためのアイテムも豊富に取り揃えています。たとえば「コンポコ・おめでどろん」は440円(税込)で、可愛さあふれるデザインが魅力です。

ユーモア溢れるカードも充実



ユーモアのあるカードも豊富です。ダジャレをテーマにしたバースデーカードやセンチメントカードがラインナップに加わり、場面を華やかに彩ります。たとえば「おたんじょうびおめでとうもろこし」というユーモアたっぷりのメッセージが描かれたカードは、プレゼントにちょっとした笑いを加えられます。

新たな触り心地の楽しみ



さらに、細かな工夫が施された新立体カードも登場。両端を持って開くとくるっと回転するパノラマカードや、引っ張ることで展開するお子さま向けカードは、触れることで楽しむ要素が満載です。これにより、送るだけでなく、飾る楽しさもプラスされています。

このように日本ホールマークの新しいグリーティングカードは、愛らしさと楽しさが詰まったラインナップで、日常の贈り物やお祝い事に新たな彩りを加えてくれます。

取り扱い情報



新商品は全国の専門店や量販店に加え、日本ホールマークの公式オンラインストアでも購入可能です。様々なシーンで使い方が楽しめる新しいグリーティングカード、ぜひお手に取ってみてはいかがでしょうか。ささやかな気持ちを伝えるための素敵な選択肢になることでしょう。これからの大切な人へのメッセージを、仲良しともだちの立体カードで表現してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: ホールマーク グリーティングカード 仲良しともだち

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。