防災とITセミナー
2025-05-20 11:22:46

企業の防災対策を強化する!「防災 × IT」オンラインセミナー開催

企業の防災対策を強化する!「防災 × IT」オンラインセミナー開催



2025年6月12日(木)、株式会社建設システムが主催する無料のオンラインセミナー「自然災害に備える『防災 × IT』~企業防災対策は万全ですか?今、企業が備えるべきこと~」が開催されます。自然災害が頻発する今日、企業においても適切な防災対策が求められています。このセミナーでは、最新のIT技術を活用した防災の取り組みについての情報が得られ、企業がどのように備えるべきかを学ぶことができます。

自然災害への備えを強化する重要性


近年、地震や豪雨、台風など、日本各地で自然災害が発生しています。企業にとってのリスクマネジメントは不可欠であり、その一環として防災対策の強化が必要です。ITを駆使することで、より効果的な対策が可能になる点は見逃せません。

セミナーでは、ITツールを活用した新たな防災戦略を紹介し、具体的にどのように備え、何を準備すべきかを探求します。特に、中小企業にフォーカスを当てた防災意識調査の結果も取り扱う予定で、BCP(事業継続計画)の中で重視されている要素や、今後優先的に取り組むべき課題についても解説されます。多くの企業が抱える防災対策の悩みを共有し、解決策を考える場となっています。

クロスゼロの実践的な防災機能


セミナーの後半では、株式会社建設システムが開発した総合防災アプリ「クロスゼロ」にも注目します。このアプリは、災害時に命を守る行動を支援するために設計された“フェーズフリー”の機能を備えています。

クロスゼロは、災害発生時には自動的に安否確認を行い、従業員や家族の無事を迅速に確認できるため、緊急時の情報共有がスムーズに行えます。また、日常的に活用することで、事前の備えや避難行動、情報伝達の手段としても役立ちます。これにより、企業独自の防災戦略を強化することが可能となります。

セミナーの詳細


本セミナーは、オンラインで開催されます。日程は2025年6月12日(木)の16時から約45分程度で、参加費は無料です。定員は先着500名となっており、企業の防災対策を見直す良い機会となること間違いなしです。セミナーに参加したい方は、以下のリンクから申し込みが可能です。


会社概要 株式会社建設システム


株式会社建設システムは、静岡県に本社を置く企業で、1992年に設立されました。建設業向けの施工管理ソフトウェアや防災アプリを開発・販売しています。防災対策の重要性が高まる中、同社の「クロスゼロ」は多くの支持を受けており、企業向けの防災ソリューションとしてますます注目されています。


自然災害への備えを強化する機会として、ぜひご参加ください。新たな知識を得ることで、企業としての防災力を高める一歩を踏み出しましょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 防災 IT クロスゼロ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。