春の訪れを感じるnana's green teaの新メニュー
日本各地で春を迎え、桜が満開になるこの季節。そんな春の訪れを楽しむため、nana's green teaが新たに期間限定メニューを展開します。2025年3月1日から全国68店舗にて販売されるのは、旬の食材をふんだんに使った「桜としらすのとろとろオムライス」と「桜としらすのあんかけうどん」です。どちらも、春の美味しさを十二分に感じられる特別な一品です。
桜としらすのとろとろオムライス
nana's green tea初の試みとなるオムライスは、桜の諸々の美しさを取り入れた春の風情漂う料理です。ふわふわの卵で包まれたご飯には、桜や筍、菜の花といった春の食材が使用され、さらに釜揚げしらすも加わります。優しいとろみのあんかけが全体を包み込むことで、まるで春そのものを口にしているかのような体験が得られます。
この料理では、トッピングの大葉がさっぱりとしたアクセントを生み出し、一口ごとに春の息吹を感じさせてくれます。お値段は1,350円(税込)。オムライスはお店の「どんぶり・出汁茶漬け店」で提供され、期間限定での販売となるため、この機会をお見逃しなく。
桜としらすのあんかけうどん
寒さが残る春先にぴったりな「あんかけうどん」は、体を優しく温める特別な一杯です。もっちりとしたうどんが、あんかけの優しいとろみと共に絡み、口いっぱいに広がります。こちらも桜や筍、菜の花、釜揚げしらすを使用し、出汁の旨みが感じられる、心温まる味わいが広がります。お値段は1,100円(税込)です。この温かいあんかけうどんは、体だけでなく心もじんわりと温めてくれます。
春の食材がもたらす美味しさ
nana's green teaでは、春の訪れを感じるために、厳選された食材を使用しています。特に、桜や菜の花はこの時期にしか味わえない贅沢な素材です。これらの食材が組み合わさることで、一味違った深い味わいに仕上がっています。季節感を楽しむために、心ゆくまでこの春メニューを味わってみてください。
ドリンクも豊富
また、春季限定メニューとして、香り豊かな「ジャスミン香る玉露紅茶」も新登場します。この紅茶は、渋みが抑えられた玉露にジャスミンやオレンジピール、オレンジフラワー、ローズレッドをブレンド。香り高く仕上げられ、心まで癒してくれる一杯です。お楽しみいただけるのはHOTのみで、税込500円で提供される予定です。
nana's green teaの魅力
nana's green teaは、スイーツの名所として知られる自由が丘で2001年に創業されて以来、日本の食文化に根ざした新しいスタイルを提供してきました。抹茶や日本茶に特化しながらも、現代のライフスタイルに溶け込むようなメニュー作りや空間を提供しています。
各店舗ではそれぞれ独自のメニューやデザインが用意されており、訪れるごとに新しい発見があります。ぜひこの機会に、春の新メニューを味わって、その季節を感じるひとときを過ごしてみてください。nana's green teaは、皆さんのご来店をお待ちしております。