Skettt 5億円調達
2025-06-25 08:38:25

次世代IPマーケティングプラットフォームSketttが5億円の資金調達を達成

Sketttが資金調達を実施!



株式会社Wunderbar(本社:東京都渋谷区)は、IPマーケティングプラットフォーム「Skettt」を通じて、シリーズAラウンドで総額約5億円の資金調達を行いました。この調達により、同社の累計調達額は7億円を超え、さらなる事業拡大に向けた基盤を強固にしました。

資金調達の背景と目的



Wunderbarは「次世代のIPエコシステムを創る」というミッションを掲げ、エンターテインメント業界に新たな仕組みをもたらすべく、IPマーケティングの活用促進を目指しています。今回調達した資金は、主に以下の三つの投資に活用されます。

1. プロダクト開発チームの採用強化
フィリピンを拠点にしたエンジニアや日本国内での事業開発に必要なメンバーを採用し、生成AI技術の開発を促進します。

2. IP保有企業との連携強化
150社以上の芸能事務所と提携している「Skettt」は、5,000名以上のタレントとの交渉が可能です。今後も多様な企業と連携し、経営課題解決に向けたサービスを広げていきます。

3. プロモーションの拡大
地方や中小企業へのIP活用を促進するために、広告予算を増加させ、より多くの企業にタレント起用の機会を提供します。

日本最大のスタートアップイベントに出展



2025年7月3日には、日本最大級のスタートアップカンファレンス「IVS2025 LAUNCHPAD」において、Wunderbarの代表取締役CEO、長尾慶人が登壇し、IPマーケティングの未来についてプレゼンテーションを行います。このイベントは、次世代の有望スタートアップが集結する場として注目されており、長尾はIP活用の新たな可能性について深堀します。

さらに、翌日の7月4日には、京都市勧業館にて「IVS Startup Market」のブースを出展予定です。参加者には特別な「Skettt」利用特典も用意されています。

Sketttとは?



「Skettt」は、デジタル化によって効率的かつ効果的なタレント起用を実現するIPマーケティングプラットフォームです。このプラットフォームは、タレントの宣伝素材をテンプレート化し、地方企業やスタートアップにも利用しやすいサービスを提供しています。多様な選択肢と柔軟な規約により、企業がIPを活用しやすい環境を整えています。

約3年半のリリースから150社以上の芸能事務所と提携し、累計10,000件を越える相談を受けてきた実績があります。今後も、「Skettt」を通じて企業とIPホルダーに新たな市場機会を創出していくことを目指しています。

これからの展開に期待



Wunderbarは今後も、「次世代のIPエコシステム」を目指して進化を続けます。IPマーケティングプラットフォーム「Skettt」は、企業の成長を手助けし、IPの価値を最大化するために尽力します。さらに、エンターテイメント業界に新たな風を吹き込むため、仲間を募集中です。興味のある方は、ぜひ公式サイトを訪れてみてください!

会社概要


  • - 会社名:株式会社Wunderbar
  • - 本社:東京都渋谷区宇田川町3-5 Spark SHIBUYA 10階
  • - 代表者:代表取締役 長尾 慶人
  • - 会社URLWunderbar
  • - SketttSkettt


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: Skettt Wunderbar IPマーケティング

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。