CARTA ZEROの新対応
2025-09-12 17:48:59

CARTA ZERO、Yahoo!広告へのコンバージョンAPI対応を即日開始!デジタルマーケティング支援が強化。

CARTA ZERO、Yahoo!広告へのコンバージョンAPI対応を即日開始!



株式会社CARTA ZEROが提供するデジタルマーケティング支援サービス「Data Dig」は、2025年9月10日にLINEヤフー株式会社が発表したYahoo!広告検索広告のコンバージョンAPIに即日対応を開始しました。これにより、同サービスは国内の主要広告プラットフォーム全てに対して、コンバージョン欠損対策が実現可能となりました。

プライバシー保護の潮流がデジタルマーケティングに与える影響



近年、プライバシー保護の重要性が高まっており、サードパーティクッキーの利用に対する規制が強化されています。これにより、デジタルマーケティング業界ではクッキーに依存せずに正確なコンバージョン計測が求められるようになりました。多くの企業が直面する課題は、各広告プラットフォームごとに異なるコンバージョンAPIの仕様と、専門的なシステム開発や保守が必要であることから、導入に高いハードルが存在するという点です。

「Data Dig」の提供価値



1. 国内主要広告プラットフォームを網羅



Yahoo!広告検索広告に対応したことで、「Data Dig」は以下の国内主要広告プラットフォームにおけるコンバージョンAPIの導入を支援します:
  • - Amazon広告
  • - Google広告(検索広告・ディスプレイ広告)
  • - LINE広告
  • - Meta広告(Facebook/Instagram)
  • - Microsoft Advertising
  • - ピンタレストアド
  • - TikTok広告
  • - X広告
  • - Yahoo!広告(検索広告・ディスプレイ広告)

2. 柔軟かつ迅速な導入支援



「Data Dig」は、企業のシステム環境に応じて最適な導入方法を提供します。サーバーサイドGoogleタグマネージャーや広告主のシステムに合ったダイレクト連携、さらにはMeta社の「Signals Gateway」といったクラウドベースのソリューションまで、幅広い実装方式に対応可能です。データ活用と基盤構築に特化した専門チームが、設計から実装まで一貫したサポートを行うため、企業は開発リソースを圧迫されることなく、正確なコンバージョン計測を行えます。

CARTA ZEROの将来展望



今後もCARTA ZEROは、企業のデジタルマーケティング活動の効果を最大化するために、高付加価値なサービスを提供し続ける方針です。多様化する市場のニーズに応えるため、最新の技術を取り入れたサービス展開に注力し、顧客の成功を第一に考えた支援を行っていきます。

「Data Dig」についてもっと知りたい方は、こちらをクリック。詳細情報はCARTA ZEROの公式サイトでもご覧いただけます。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: デジタルマーケティング CARTA ZERO Data Dig

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。