UPBEAT MUSIC FES
2025-05-15 21:58:40

「UPBEAT MUSIC FES」2025年6月14日開催!音楽の新たな魅力を発見する祭典

「UPBEAT MUSIC FES」、2025年に開催決定!



音楽ファン必見のイベント「UPBEAT MUSIC FES」が、2025年6月14日(土)に開催されます。この音楽祭は、次世代アーティストが多く出演することで注目されています。本イベントは、音楽と人を繋ぐというコンセプトのもと、2024年10月からスタートしたシリーズイベントの第三回目となります。

主催は株式会社GIOテクノロジーズが運営する音楽総合webメディア「DigOut」です。このイベントはアーティストの新たな魅力を発掘するというメッセージが込められており、自社のミッションとも密接に結びついています。

音楽を探すという意味を持つ「ディグる」をテーマに掲げたこのwebメディアは、これまでに多くのアーティストを特集してきました。そしてその多くが「UPBEAT MUSIC FES」に出演します。これまでの特集によってファンとなったアーティストたちが、同じステージでパフォーマンスする姿を見ることができるのはファンにとっても嬉しいことです。

開催概要



  • - 日付: 2025年6月14日(土)
  • - 開場: 12:30 / 開始: 13:00
  • - 場所: 下北沢近道 / おてまえ (東京都世田谷区北沢3丁目31-15)
  • - チケット料金: 事前購入は¥3,600(ドリンク代別)、当日購入は¥4,000(ドリンク代別)
  • - チケット購入サイト: LivePocket

出演アーティスト



本イベントでは、多彩なアーティストが出演予定です。近道ステージでは、バンド「アスノポラリス」や「前髪ぱっつん少年」といった知名度の高いアーティストがラインアップされています。また、おてまえステージでも様々な弾き語りアーティストが出演し、観客を魅了します。

出演者のリストとしては以下の通りです:
  • - 近道ステージ: アスノポラリス, 前髪ぱっつん少年, Viewtrade, HINONABE, 是猫, VANET, liquid people, CozyLand
  • - おてまえステージ: 髙浪凌(ジュウ), 西沢成悟(memetoour), 永野(MOCKEN), マキノアンジュ(umitachi), ひぐまかんた(おもかげ), 小林カナ(プルスタンス)

GIOテクノロジーズと音楽の未来



株式会社GIOテクノロジーズは「Good Influence On」として、IT・デジタル技術を駆使し音楽ビジネスを盛り上げることを目指しています。同社は、音楽市場の拡大や人材育成、マネタイズの強化を支援するため、複数の部門で活動しています。東京都新宿区を拠点に、2020年に設立されたこの会社は、音楽の新たな可能性を切り開いています。

特に、音楽総合webメディア「DigOut」は2024年2月にスタートし、アーティストの魅力を発掘することを目的としています。Web媒体だけでなく、ライブイベントの企画やSNSを通じた情報発信も行っており、音楽ファンに新しい体験を提供しています。

この「UPBEAT MUSIC FES」は、音楽を愛する人々にとって見逃せないイベントとなるでしょう。豊かな音楽体験を通じて、次世代のアーティストたちとの出会いを楽しんでください。

詳細な情報は、公式ウェブサイトを参照してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: fes GIOテクノロジーズ UPBEAT MUSIC

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。