PAPABUBBLEの20周年、特別企画のご紹介
スペイン・バルセロナからスタートしたキャンディショップ「PAPABUBBLE」(パパブブレ)が、2025年に日本上陸20周年を迎えます。これを記念して、5月1日から全国の店舗および公式サイトにて、特別な「ご当地キャンディ」シリーズの販売が開始されます。この特別企画により、様々な地域の特産品をイメージしたユニークなキャンディを取り揃えています。
“ご当地限定キャンディミックス”選抜5都市版
普段は地域限定で販売されているキャンディミックスの中から、特に人気の5都市の味をセレクトし、全国各地で購入できる機会が訪れました。これらのキャンディは、旅先での思い出や、お土産として最適です。各ミックスの特徴を見てみましょう。
福岡ミックス
福岡の魅力が詰まったこのミックスには、県花の「梅」や「博多人形」がデザインされています。特に、明太子柄のキャンディは福岡名物「にこにこあまおう」フレーバーで、ヨーグルトと一緒に楽しむことで、いちごヨーグルトの味わいを体感できます。
札幌ミックス
北の都会、札幌の特性を活かしたミックスには、炭酸フレーバーのキャンディが詰め込まれています。「ガラナ」をイメージした味は、北海道の方言「なまら」がデザインに施されています。可愛らしい「シマエナガ」や「カニ」などもモチーフにした、一口食べると癒しを感じること間違いなしです。
大阪ミックス
ビビッドな色合いが印象的な大阪ミックスは、トラやヒョウ、人気の「ミックスジュース」フレーバーがラインナップ。遊び心満載のデザインは、細部まで“大阪らしさ”が詰まっています。
東京ミックス
東京駅に直結する大丸東京店限定のキャンディミックスは、観光スポットをイメージしたデザインやフレーバーが特徴。新幹線や歌舞伎といった東京らしさをぎゅっと詰め込んだ、特別なお土産になること間違いなしです。
仙台ミックス
仙台のソウルフード「ずんだ」を再現したキャンディを含むこのミックスは、地域に根ざしたモチーフばかり。仙台に住む方々にも愛されることを目指した、甘めのフレーバーが人気を呼んでいます。
本物そっくりのご当地グルメロリポップ
新たに登場するロリポップは、北海道の「カニ」、愛知の「手羽先」、大阪の「たこ焼き」など、各地域の名物をそのまま再現したユニークな逸品です。職人の技術によって、一つ一つ丁寧に作られるこのロリポップシリーズは、見た目も味わいも本格。その名もスイーツとしてお土産やギフトにも最適!
カニ爪ロリポップ
カニの爪を模して、細かな凹凸や色の濃淡を再現。見た目にインパクトがあるだけでなく、楽しんでいただけるビジュアルとして仕上がっています。
手羽先ロリポップ
甘辛い手羽先の味わいを表現したこのロリポップは、数種類の香辛料と塩を練り込んで再現されています。豪快にかじりついてみると、そのリアルさに驚かされることでしょう。
たこ足ロリポップ
たこの足をモチーフに、細部にわたって忠実に再現。ユニークな形状と色合いは、話題性もバッチリです。
PAPABUBBLEについて
PAPABUBBLEは、お菓子がワクワクする喜びを提供する場所。職人の手によって、目の前でキャンディが作られる光景は、訪れる人に新たな楽しみを提供します。これからも、記念すべき20周年に向けて特別な体験を用意していますので、ぜひ足を運んでみてください。/(詳細情報は公式サイトをご確認ください。)
PAPABUBBLE Official Site