海のむかしばなしアニメ上映会のご案内
2025年3月29日(土)、東京・銀座の「銀座 蔦屋書店」にて、一般社団法人日本昔ばなし協会主催の「海のむかしばなしアニメ上映会」が開催されます。このイベントは、小学生とその保護者を対象としており、参加はもちろん無料です。
イベントの目玉
今回の上映会では、2024年度に制作された「海ノ民話アニメーション」の短編作品の中から11本を上映します。参加者は、上映されるアニメーションを楽しんだ後、海にまつわる楽しいクイズにも挑戦します。さらに、声優として活動する四宮豪さんと冨田泰代さんが、実際のアニメのシーンに声をあてるアフレコ披露も行います。これにより、体験を通じて子どもたちが海や自然の重要性を感じられる機会が提供されます。
参加のメリット
このプロジェクトは、次世代に美しい海を引き継ぐため、人々が海とどのように関わっているかを子どもたちに伝え、教育していくことを目的としています。「海と日本プロジェクト」と連携し、地域の貴重な民話をアニメーションとして映像化することで、その歴史や教訓を未来に残すことを目指しています。参加者が全国各地の昔ばなしに触れることで、地域の学びが深まることを期待しています。
イベント詳細
開催概要
- - 名称: 海のむかしばなしアニメ上映会
- - 日時: 2025年3月29日(土)
1回目 14:30~16:10
2回目 16:30~18:10(入替制)
- - 場所: 銀座 蔦屋書店(東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 6階)
- - アクセス:
- 東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座」駅 A3出口から徒歩2分
- 東京メトロ 日比谷線・都営地下鉄浅草線「東銀座」駅 A1出口から徒歩3分
- 東京メトロ 有楽町線・JR 山手線・京浜東北線「有楽町」駅 銀座口出口から徒歩10分
- 東京メトロ 銀座線・都営地下鉄 浅草線・JR 京浜東北線・東海道線・横須賀線「新橋」駅 銀座口出口から徒歩10分
1. 海ノ民話アニメーション上映(約5分の作品を11本)
2. 海にまつわるクイズ(アニメのシーンに基づく)
3. 声優によるアフレコ披露(四宮豪さん、冨田泰代さん)
参加条件
未就学児は参加不可。4年生以下は保護者同伴または送迎が必要です。
- - 定員: 各回50名(先着順)
- - 参加費: 無料
申込み方法
参加希望の方は、3月20日(木)までに公式サイト内の申込フォームから必要事項を記入し、申し込んでください。詳細な情報は
海ノ民話のまちプロジェクト公式サイトをご確認ください。
声優の紹介
アフレコ披露では、冨田泰代さんや四宮豪さんといった著名な声優が登場します。彼らは各種アニメや舞台で活躍しており、作品に生命を吹き込む存在です。
- - 冨田泰代さん: 「おかあさんといっしょ」のムームー役などで有名。
- - 四宮豪さん: 「ソーイング・ビー」や「忍たま乱太郎」に出演。
終わりに
この「海のむかしばなしアニメ上映会」は、海や地域の文化を学ぶ絶好の機会です。小学生だけでなく、大人も楽しめる内容となっています。この機会にぜひ参加し、多くの思い出を作ってください。未来の海を守るための第一歩を一緒に踏み出しましょう!