ビジネスの新たな角度を学ぶチャンス
8月の後半、東京の渋谷を拠点とするKOBUSHI MARKETING合同会社が主催する無料オンラインセミナーが開催されます。このセミナーは、年間4,000人を集める交流会の集客術について、代表の井上裕介氏が直接教えてくれる貴重な機会です。
セミナーの詳細
- - 日時: 2025年8月22日(金) 14:30〜15:00
- - 参加費: 無料
- - 形式: オンライン
今回は、「マーケティング視点で学ぶ交流会集客術」というテーマで、特にビジネスマンや新たな出会いを求める方々に向けて有益な内容が用意されています。
幹事の価値
交流会の幹事は多くの準備を要する大変な役割ですが、その努力は大きなリターンを生む可能性があります。会場選びやメニューの決定、参加人数の調整など、一見面倒に思える作業は、実は強固な人間関係を築くための重要なステップです。幹事になることで、参加者からの感謝も得られ、より良いビジネスの基盤を築くことができます。これが1対1の関係構築にはない、時間対効果の高い人脈づくりの方法だと言えます。
井上氏は、交流会が人と人とのつながりを生むプラットフォームであると強調しています。幹事としての役割を果たすことで、新たな出会いを創出し、参加者との関係性を深めることができます。このようなつながりが、ビジネスチャンスを広げる基礎を築くのです。
参加対象者
このセミナーは、特に以下のような方々に向けています。
- - マーケティング担当者
- - マーケター志望者
- - エンジニア
- - 事業責任者
- - 経営者
- - 新規事業担当者
- - 転職を考えている方
もしあなたがこれらの分野に興味を持っているなら、このチャンスを活かして自分のキャリアを新たな次元へと発展させることができるでしょう。
井上裕介氏の略歴
井上裕介氏は岡山県出身で、学生時代に音楽レーベルを設立し、その後、青山学院大学でMBAを取得しました。2015年から2018年までデジタルマーケティング企業に勤務後、フリーランスとしても成功を収めています。現在はKOBUSHI MARKETINGを通じて、さまざまなコミュニティ事業を展開し、新たなビジネスの可能性を切り開いています。
KOBUSHI MARKETINGの取り組み
KOBUSHI MARKETINGは、特に「KOBUSHI BEER」を通じて人とのつながりを強化する取り組みに力を入れています。毎年200本以上のビジネス交流会を主催し、豊富なネットワークを駆使して成長企業の支援にも携わっています。
このオンラインセミナーは、ただのイベントではなく、次代のビジネススキルを学び、広がる人脈を体感できる場です。ぜひ、お見逃しなく!
詳しい情報や参加申し込みは、
こちらのURLからどうぞ。