パリのアートショッピング
2025-04-05 23:43:29

嵩嶋画廊がパリで開催されるアートショッピング2025に出展!

嵩嶋画廊の独自のアート展をパリで体験



2025年4月4日から6日までの三日間、フランス・パリのルーヴル・カルーゼルホールにて「アートショッピング─国際現代アートサロン展(ART SHOPPING)」が開催されます。このイベントには、世界中のアートコレクターや美術評論家、アート愛好者が集まり、国際的な交流の場となっています。

その中でも注目すべきは、関西の嵩嶋画廊の出展です。嵩嶋画廊は、日本と台湾の優れたアーティストたちの作品を一堂に展示し、ヨーロッパの訪問者から高い評価を得ています。展示テーマは「La Beauté dans Chaque Éventail(扇子の中の美)」で、20名のアーティストが参加しています。このタイトルは、京扇子を通じて、日本の伝統工芸と中華の伝統芸術がどのように融合しているのかを象徴しています。

出展作品の多様性


嵩嶋画廊が誇る展示には、多彩なアートが集結しています。例えば、王大平(ワン・グアンホア)や黃姿瑛(フアン・ズーイン)の山水画復刻版や、林仙悅(リン・シンユエ)と吳秀音(ウ・シュウイン)の水墨画原作、さらに、陳孟環(チン・モンファン)と楊靜江(ヤン・チンジャン)の水墨画復刻版など、見応えのある作品が並びます。また、書道の名手である吳培基(ウ・ペイジ)や周耀宗(チョウ・ヤオツォン)の書道原作も揃い、見る者の心をつかむことでしょう。

このイベントでは、アジアのアーティストたちが織りなす作品が特に注目されており、特に京扇子に施された芸術はユニークなものです。リヨンから訪れた観客の中には、「日本工芸と中華伝統芸術の結合が非常に印象的だ」と感想を残す人もいました。書道や水墨画の技法を駆使したアーティストたちの作品には、東洋の趣が豊かに表現されています。

パリで感じる東洋の美


この「アートショッピング2025」は、単なる展覧会にとどまらず、アジアのアーティストたちが国際的な舞台に進出する素晴らしい機会でもあります。嵩嶋画廊は、パリという地で京扇子工芸と中華伝統芸術の美しさを存分に発信しています。訪れる人々にとって、東洋の心を感じる貴重なチャンスとなりますので、ぜひ足を運んでみてください。会場は、いよいよ4月4日(金)からオープンします。

展覧会情報


  • - 会場名:Carrousel du Louvre
  • - 住所:Carrousel du Louvre, 99 Rue de Rivoli, 75001 Paris, France
  • - 問い合わせ電話番号:+886-3-350-8789
  • - 展覧期間:4月4日(金)から4月6日(日)まで
  • - 入場時間
- 4月4日(金):午後7時から午後10時まで(招待制)
- 4月5日(土):午前11時から午後8時まで
- 4月6日(日):午前11時から午後7時まで
- 最終入場は午後6時30分
  • - 観覧:入場は無料です

是非、ルーヴル・カルーゼルホールのB3ブースとB66ブースへお越しください。アジアのアーティストたちが集めた、東洋の魅力あふれる作品を直接ご覧いただける貴重な機会です!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: アートショッピング 嵩嶋画廊 東洋芸術

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。