ケイアイスター不動産、体力測定チャレンジを実施
2025年8月25日と26日の2日間にわたり、ケイアイスター不動産株式会社は東京都と協力し、「体力測定チャレンジ」を東京本社で開催しました。このイベントは、従業員の健康意識を高め、健康経営の推進を目指す一環として行われました。
イベントの概要
対象者
今回の体力測定は、東京本社勤務の全従業員を対象に実施され、体調に特別な事情がないおおよそ200名が参加しました。さらに、他の拠点に勤務する希望者も参加できる形をとりました。
日程と会場
- - 日程:2025年8月25日(月)、26日(火)
- - 会場:ケイアイスター不動産株式会社の東京本社大会議室
測定項目
実施された体力測定の内容は以下の通りです:
- - 上体起こし
- - 握力
- - 長座体前屈
- - 反復横跳び
- - ステップ台運動
- - 体組成測定
- - 血管年齢測定
- - 健康指導
また、特別企画として、プロジェクトACEのアスリートによる「健康相談会」も同時に行われました。これにより、健康に関する情報提供やアドバイスが受けられる場となりました。
取り組みの背景
東京都は、都民の体力維持及び増進を図るため、定期的に基礎的な体力測定を行っており、生活習慣病の予防や運動習慣の定着を明確な目標としています。これに基づき、ケイアイスター不動産は従業員の健康を守るために、協力を依頼されて本イベントを実施しました。
期待される効果
本取り組みを通じて、以下のような効果が期待されています:
1. 従業員の健康促進につながること
2. 健康に関する現在の状態を把握できること
3. 健康経営推進のための具体的な施策を明確にできること
4. 生活習慣病の予防を通じて、欠勤や退職の抑制が期待できること
健康経営への取り組み
ケイアイスター不動産は、「豊かで楽しく快適なくらしの創造」を経営理念とし、従業員が活き活きと働ける環境を整備しています。今回の体力測定チャレンジを通じて、従業員の健康意識をさらに向上させ、持続的な健康経営を実現させる所存です。
ケイアイスター不動産グループについて
ケイアイスター不動産は、経営理念として「豊かで楽しく快適なくらしの創造」を掲げています。「すべての人に持ち家を」というビジョンのもと、質の高い手頃な価格のデザイン住宅を提供することを目指しています。
特に、独自の仕入れから販売までを一貫で行う「KEIAIプラットフォーム」と「コンパクト戸建住宅」のビジネスモデルを用い、全国各地での分譲住宅市場シェア拡大を図っています。2025年3月期には、連結売上高が3,425億円に上る見込みであり、年間9,125棟の販売を目指しています。
会社概要
- - 社名:ケイアイスター不動産株式会社
- - 所在地:埼玉県本庄市西富田762-1
- - 設立:1990年11月
- - 従業員数:2,664名(連結/2025年3月31日現在)
- - URL: ケイアイスター不動産公式サイト
今後も、ケイアイスター不動産は健康経営を推進し、従業員の健康維持に努めます。