アグザルファが「ジェトロ越境EC支援事業パートナー」に認定
アグザルファ株式会社は、独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)から「ジェトロ越境EC支援事業パートナー」として認定され、この新たな認定を通じて、より多くの企業の海外販売を支援することになります。国内で初めてAmazonコンサルティングを始めたアグザルファは、2011年に設立され、多くのクライアントの売上拡大に寄与してきました。その豊富な経験と実績を基に、新たなステージに挑戦します。
「ジェトロ越境EC支援事業パートナー」とは?
「ジェトロ越境EC支援事業パートナー」の制度は、日本の中小企業が海外市場に進出する際に直面する課題を克服するために設けられたものです。ジェトロと中小企業基盤整備機構が協力し、越境ECに取り組む企業を支援する体制を整備しています。アグザルファはこの制度に参加することで、海外販売に向けたトータルなサポート体制を強化し、日本企業がグローバル市場での成功を収める手助けをします。
アグザルファの強みとサポート内容
アグザルファは、Amazonに特化したコンサルティングを行っています。具体的には、
海外アカウントの作成、商品ページの最適化、新規商品の登録、競合分析、海外発送のサポート、売上分析、Amazon内のSEO対策など、多岐にわたるサービスを提供しています。これにより、企業の海外販売に伴う手間を減らし、効率的に売上を拡大することが可能です。
利用者は、アグザルファのサポートを通じて、越境ECに対する理解を深めながら、自社の製品を世界に発信することが期待できます。特に、Amazonは今や世界中で広がっているビジネスプラットフォームであるため、国内外の市場での販路拡大に大きな貢献をします。
中小企業への支援体制の強化
アグザルファは「地域中小企業海外展開活性化パートナー」にも認定されており、この取り組みを通じて中小企業を支援する意義を強く感じています。これまで培ってきた知識と経験をもとに、特に新興市場において中小企業が競争力を持ち、自社の製品を成功裏に展開できるよう、今後も支援を続けていきます。
これからの展開
今後、アグザルファはジェトロと中小機構と連携し、Amazonを利用してより多くの日本企業が海外市場でのプレゼンスを拡大できるよう貢献していくことを目指します。これにより、日本の産業全体がグローバルに成長し続けられるようにするための基盤を築いていきます。
アグザルファのAmazon専門コンサルティングは、単に売上を追うのではなく、長期的な安定成長を視野に入れた戦略に基づいており、これが多くのクライアントから高い支持を受けている理由です。現在のビジネス環境の中で、企業にとって益となる情報やノウハウを迅速に提供し、より良い成果を生むための施策を講じていく方針です。これまでの実績と経験を活かし、今後もさまざまな形で日本企業のグローバル展開を支援していきます。