東京都内の喫煙所が「THE TOBACCO」にリニューアル
東京都内にあるPARCOの8つの施設で、合計23カ所の喫煙所が新たに「THE TOBACCO」として生まれ変わります。この新ブランドは、非喫煙者と喫煙者が共に快適に過ごせる空間を目指して運営されています。これは、株式会社コソドと株式会社パルコの共同プロジェクトで実現しました。
THE TOBACCOのコンセプト
「THE TOBACCO」は、受動喫煙を防ぐための改正健康増進法や自治体の条例に配慮しつつ、喫煙者が積極的に利用したくなるようなデザインと機能を兼ね備えています。喫煙所は、社会的に見過ごされがちであった空間でもありますが、ここで新たな価値を創出することが重要です。ブランドのビジョンには、「誰もが心地よく過ごせる街作りがある」と掲げられています。
喫煙者にとって快適な場を整え、周囲への配慮を持ちながらも共存できる環境を提供するために、さまざまな工夫がなされています。ポイ捨てや路上喫煙といったマナー違反を減らし、快適な空間を実現することで、利用者の意識向上にもつながることが期待されています。
パルコの反響と期待
パルコとしては、「THE TOBACCO」を導入したことで、施設の価値を向上させ、収益を多元化しようとしています。喫煙所の空間は、これまであまり注目されていませんでしたが、コソドのデザインと機能性の高いサービスモデルには驚かされました。この新しい取り組みに対する顧客の反響も良好であり、喫煙者のマナー意識が高まっていると感じています。
また、内装においてもパルコの環境デザインに配慮した設計を行い、全体の調和を保ちながら新しい価値を生み出しています。顧客が心地よく過ごせるような空間の提供を重視し、今後も新しい喫煙文化を育んでいくことでしょう。
パルコとのコラボレーション
1969年に開業した池袋PARCO以来、パルコは音楽やアート、演劇など、文化の最前線を紹介し続けてきました。コソドはその姿勢に共鳴し、東京都内で喫煙環境をアップデートすべく、「THE TOBACCO」ブランドのリニューアルを実施しました。
喫煙者の利便性や満足度だけでなく、路上喫煙やポイ捨てなどのマナー改善にも寄与することを目的としています。いくつかの施設では、東京都が提供する公衆喫煙所整備助成金を活用し、地域に開かれた公的な分煙空間として再整備を行いました。
清潔感と開放感のあるデザイン
内装デザインも「THE TOBACCO」の理念を反映しつつ、パルコの美意識と調和した清潔感と開放感を持つ空間を実現しました。使用する素材や色遣い、導線までこだわりを持ち、特に女性や若い世代が気軽に足を運べるような、フレンドリーで安心感のある場所づくりを目指しています。
今後の展開
「THE TOBACCO」は、2025年までに都内を中心に175店舗の展開を計画しており、今後さらに喫煙に関する環境整備を進めていく意向です。喫煙者と非喫煙者が互いを尊重し、静かに共存できる街作りは、社会が抱える重要な課題の一つです。その解決に向け、コソドとパルコが手を取り合って取り組む姿勢が期待されます。
まとめ
「THE TOBACCO」が新たに誕生したことで、東京の喫煙所は大きく生まれ変わることが期待されています。心地よさとマナーを兼ね備えた新しい喫煙文化の創造は、今後の東京の街にどのような影響をもたらすのか、注目です。さらに詳細や問い合わせは、株式会社コソドへどうぞ。
公式ウェブサイトはこちら
THE TOBACCOのページはこちら