Mnet 30周年
2025-03-04 08:22:16

Mnetが30周年を迎え新たなブランドイメージを発表!

Mnetが30周年を迎え新ブランドの誕生を発表



CJ ENMが誇る音楽専門チャンネル、Mnetが30周年を迎え、これを記念して新たなブランドイメージとスローガンを発表しました。このスローガンは「K-POP GENERATION Mnet」と掲げられ、30年間の音楽への情熱と未来への影響力を強調しています。

新たな始まり



1995年に「Music Network」としてスタートしたMnetは、音楽の専門チャンネルとして多くの世代に愛されてきました。30年間の節目を機に、CJ ENMはMnetを新たな方向へと導くべく力を入れています。この新たなスローガンは、音楽を通じて連動する大きな可能性を示唆しています。

特別番組の計画



Mnetは、これまでの歩みを振り返るスペシャル番組の放送も予定しています。3月には「M COUNTDOWN」の30年の歴史を振り返る番組が放送され、そして6月には「MAMA AWARDS」や「STREET WOMAN FIGHTER」などの人気番組からの名場面を集めた特別番組が放送される予定です。これにより、視聴者はMnetのこれまでの歴史や思い出を再確認することができるでしょう。

グローバルな影響力



Mnetは近年、グローバルな影響力を拡大し続けています。YouTubeの累計視聴回数はなんと約92億回に達し、Mnet Plusの投票データによれば、246の国と地域から約3.2億件もの投票が寄せられました。また、全世界で番組を企画した数は69ヵ国を超えており、その人気の高さが伺えます。

CJ ENM音楽コンテンツ事業本部長のシン・ヒョングァン氏は、「世代を問わず多くの方々とMnetの歴史を振り返り、共に思い出を共有できたらと思っている。これからも夢中になれるコンテンツをお届けするために努力したい」と述べています。

音楽番組の数々



MnetはK-POP関連の多彩な番組を提供してきました。例えば、「M COUNTDOWN」は世界のK-POPチャートを牽引し、「SUPER STAR K」は韓国でケーブル放送史上最高視聴率を記録したオーディション番組です。続く「SHOW ME THE MONEY」はヒップホップ文化の普及に貢献、また「I-LAND」シリーズや「Girls Planet 999」など、多くの視聴者に新たな感動を提供してきました。

今後の展望



今後もMnetは、K-POPの更なる発展に貢献することを目指し、新しいカルチャーを創り出していくでしょう。音楽で世代や地域を越えて人々を結びつける姿勢は、これからの30年にも色褪せることはないでしょう。

Mnetは、視聴者が楽しめるエンターテインメントを提供し続け、常に新しい挑戦を続けていく姿勢を崩しません。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: MAMA AWARDS K-POP M COUNTDOWN

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。